【知らなきゃ損】携帯は格安SIMでなくても5万円ゲット【一時帰国】
こんにちは、
いつもご覧いただき有難うございます、Motoです。
元々は「英語が一切喋れません」でした。
25年後の今では、英語が喋れるだけでなく、「コミュニケーション能力」が上がり、どんな言語・人種でも「この人は何を伝えたいのか、この人にはどうやったら伝えれるか」を無意識に理解・活用出来るようになりました。

頑張ってる海外在住「一時帰国する事になった!日本でしておく事は何だろう。。帰国する前にする事あるかな。。?」
今回はインターネットにフォーカスします。
【知らなきゃ損】携帯は格安SIMじゃなくても5万円ゲット【一時帰国】

- 【一番簡単で最速】レンタルWifiをドンドン使おう
- 【格安SIM】Wifiを持ち歩きたくないという人向け
- 【乗り換えで5万円】格安SIMは避けたいという人
【一番簡単で最速】レンタルWifiをドンドン使おう

僕は昔、日本の携帯電話契約をそのままにしていました。
最大の理由としては、同じ携帯電話番号をずっとキープしたかったからです。
大半の日本人は同じ携帯電話番号をキープしたいと思っています。
インターネットは出来るのですが、10日だけ帰国したとしても1ヶ月分の利用請求を払う必要があります。
10日分だけ要るのに、その3倍の30日分を払う事になります。
そんなバカな。。
と「一瞬んでも思った人」に朗報です。
レンタルWifiという超便利で格安なサービスがあります。
「Wifiレンタルどっとこむ」が超オススメな理由7つ+α:
- 申込みがわかりやすく、超簡単
- 空港でも受取・返却が可能
- 使った分だけ払う
- 空港でも受取・返却が可能
- 同時に複数の機器で使える(例:携帯電話とノートパソコンとiPad)
- 利用者は累計1400万人突破
- 国内用wifiレンタルで2年連続No.1です。(2019年12月調べ)
- プラスα:広瀬アリスが勧めている←半分冗談ですが、女優が堂々と宣伝していると更に信頼出来ます。
【格安SIM】Wifiを持ち歩きたくないという人向け【身軽になろう】

僕はWifiを持ち歩くのも充電するのも邪魔くさいと思ってしまっているのでダブルSIM対応(SIMカードが2つ入る)の携帯電話を使っています。
最近のダブルSIMは3万円以下もあって、気軽に買えます。
気軽に買える格安でコスパ最強なダブルSIMのスマホはHuawei(ファーウェイ) or Asus(エイスース)です。
1度買うと、他の国でも使えるので予備としても◎
赴任先からの海外出張だけでなくプチ海外旅行にも大活躍します。
現地のシムは格安で空港で簡単に買えるので、現地のSIMを使わないとかなり損です。
格安SIMって信用できるの?
格安SIMがなぜ安いかを一言で言うと「店舗がない」です。
サポートは全て電話かウェブサイトになります。
パソコン歴27年の僕でもちょっと心配でしたが「心配」というのは「やったことがないから失敗する可能性が高い」という感情です。
長期的に考えると普通のSIMよりも1ヶ月3000円くらいお得なので、1年で計算すると3万6000円なので「チャレンジした自分へのご褒美」に最新のiPadを買いましょう。
という事で、一番安心で間違いない格安SIMはNTTコミュニケーションズの「OCN モバイル ONE」です。
実際に使った感想は:凄く安定していて、サポート対応も迅速
【乗り換えで5万円】格安SIMは避けたいという人

やっぱり格安SIMは心配という人も多いです。
仕事で使う場合は大半の人は格安SIMを避けます。
そんな人には「ソフトバンクへ乗り換え」を見逃すと5万円を損してしまします。
ソフトバンクへ乗り換えで即日現金キャッシュバック5万円!全国対応可能!
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【時代遅れは損】1700日以上前から本を聞く時代
無料で、いつでもキャンセルOK➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【あなたの英語学習をさらに効果的にする方法】なぜスタエフを継続するのか【理由5つ】