【老後編】英語脳x海外移住xデメリット
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

①年配の人は必ず英語を勉強じゃなく学習しようってことだけど、英語脳にデメリットがあるなら英語脳は避けたいと思うかも。。
②英語脳にデメリットがあるなら資格も取りやすそうだし、英語は勉強すればいいんじゃないの?
③デメリットを教えてくれるのはいいけど、ちゃんと解決策・対策はあるんですよね?
今回の内容を最後まで参考にするだけで、ほぼ確実に海外移住した時の英語脳デメリットを避けることができます!
そして英語脳デメリットをメリットに変えれることによって、「超メリット」になるでしょう。
僕はまだ老後という年齢ではないのですが老後生活を送っている人に出会ってきました!
そしてもちろん僕が英語脳でデメリットしかない時期も過ごしたので、あなたには同じあやまちを無駄に味わいさせたくないという思いがあります!
【老後編】英語脳x海外移住xデメリット

もくじ
- 英語脳x海外移住xデメリット: ①見た目が超日本人
- 英語脳x海外移住xデメリット: ②他の日本人も引く
- 英語脳x海外移住xデメリット: ③仲良くなりにくい
- 英語脳x海外移住xデメリット: まとめ
サクッと3分ほどで読める記事にしますが、
“いつも通り「モトの英語脳ラジオ(PodCast, Spotify, YouTube, Stand.fmなど)」の音声配信で今回の内容を深掘りしますのでお楽しみに!”
それでは今日も一緒にいってみましょう!
英語脳x海外移住xデメリット: ①見た目が超日本人

英語脳x海外移住xデメリットの①番目は「見た目が超日本人」です。
なぜなら見た目が超日本人で、しかも老後生活を送っている年配の人であれば外国人があなたを勘違いし続けるからです!
ちなみに僕のように英語脳MAXの人は年々、世界中の国で続出していますが例えば50歳以上の日本人で英語脳MAXという人はまれです。
解決策・対策
解決策・対策としては外国人に「超」意見を言うだけでなく、外国人と「超」ディスカッションしましょう!
そして外国人だけでなく日本人にも「この人は日本人じゃない!(笑顔)」と言われるようになりましょう。
とは言え、新しく会う人すべてに「超」ディスカッションなんかしてられないかもしれません。
そんな時は外見を「超」変えてみたい!
- 僕がいつもオススメしている必ずやりたい外見チェンジ方法は「現地人に髪の毛をカットしてもらう」です!
上記は本当にシンプルなことなんですが、服装などだけでなく髪型を思いっきり変える必要もなくタンジュンに現地人に髪の毛をカットしてもらうだけで現地人と思われます。
- 顔の見た目が変わるのは何年もかかりますが、現地人にヘアカットしてもらうのは超カンタンな方法ですし基本的に日本人にヘアカットしてもらわないほうが安いです!
ということで、英語脳x海外移住xデメリットの①番目は「見た目が超日本人」でした!
英語脳x海外移住xデメリット: ②他の日本人も引く

英語脳x海外移住xデメリットの②番目は「他の日本人も引く」です。
大半の日本人は英語脳MAXの日本人と出会うだけでドン引きします!
あなたが英語脳MAXになった時はさらに驚かれるでしょう。
- なぜなら例えば50歳以上で英語脳が上達している日本人は本当に限定的でレアだからです!
僕は何度くらい日本人にドン引きされたことでしょう。。。汗。。笑
やさしくする
解決策・対策としてはまずはやさしくなりましょう。
日本人によっては英語脳MAXの僕を得体の知れない人間のように見ていた人もいます。
そしてそのように見られると「この時代遅れが!。。この田舎者が!」などと思ってしまう人がいますが、まずは深呼吸をしたい。
僕の場合は英語脳MAXを受け入れられない人はソッとしておけば良いと思います。
なぜならその方達の気持ちがわかるからです!
- 僕の場合はドン引きやネガティブな感情はなかったのですが、ガッツリ黒人なのに日本語ネイティブで英語が全く喋れない黒人に出会い衝撃的でした。
とにかく何が起こっても冷静になり、そしてシッカリと英語脳MAXになった経緯を伝えればどんな日本人でも基本的に理解してくれるでしょう!
ということで、英語脳x海外移住xデメリットの②番目は「他の日本人も引く」でした!
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【バランス重視】英語脳のみ上達させるデメリット
- 【勤勉は損な時代】勤勉な人x英語脳xデメリット
- 【なんで?】礼儀正しい人x英語脳xデメリット
英語脳x海外移住xデメリット: ③仲良くなりにくい

英語脳x海外移住xデメリットの③番目は「仲良くなりにくい」です。
例えば日本と同じアジアだとしてもあなたを英語圏の人のように扱われます。
ちなみに、やはり英語脳MAXの「第2言語が英語の外国人」は増え続けているのでほぼ確実に友達は作れます!
- ところが実は外国人や日本人の友達と仲良くなりにくかったり深い関係になりにくかったりします。
このポイントについてもっと深掘したいのですが、音声配信で深掘します!
解決策・対策
無駄に仲良くなろうせず、仲良くなりにくいかもしれないと思った人からを全力で避けたい!
なぜなら仲良くなりにくい人に意識していると無駄でしかないからです!
とは言え、完全に無視するというのではなく「1年以内に仲良くなれればイイ!」と割り切ってしまいたい。
海外移住であれば何年も時間がない場合が多いですが、結果的に何度も会ってしまう人がいるはずです。
仲良くなりにくいから仲良くならなくていいという話ではなく、ドンドンあなたを受け入れてくれる人の場所へ吸い込まれたい!
- ちなみにどんな国でも日本人が海外移住している場合が多いのですが、まだまだ日本人はレアです。
仲良くなりにくい人たちが日本人だとほぼ確実に飲み会などで会うので、礼儀などはしっかりしておきましょう!
ということで、英語脳x海外移住xデメリットの③番目は「仲良くなりにくい」でした!
英語脳x海外移住xデメリット: まとめ

おさらい
- 英語脳x海外移住xデメリット: ①見た目が超日本人
- 英語脳x海外移住xデメリット: ②他の日本人も引く
- 英語脳x海外移住xデメリット: ③仲良くなりにくい
いかがだったでしょうか?
老後の海外移住は本当に効果的な英語学習にもってこいなのですが、見た目が超日本人で考え方などが英語ネイティブだと外国人でも(良い意味で)ドン引きです!
そして日本人さえもあなたを分かろうともしないかもしれません。
ただ、仲良くなりにくい人とは一旦距離を置いて仲良くするのは「後回し」したい。
後回しすることで本当に大切な友達としか話さない場合も大丈夫です!
【ブルーライトを完全カット!】聞き流し専用のYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分あり)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】