【苦手な科目を思い出そう】あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

①自分だけの英語学習法が見つからない。。
②効果的に自分だけの英語学習法を見つけたい!
③わざわざオンライン英会話などをしなくてもカンタンに効果的な英語学習法を見つけれるの?
今回の内容を最後まで参考にすると、あなただけの効果的な英語学習法を見つけやすくなります!
もくじを見ると想像できるのですが、ちょっとだけ奥が深いです。
とは言っても、いつも通り3分ほどでサクッと読める記事にしますのでご安心ください!
【苦手な科目を思い出そう】あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3

もくじ
- あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:①猛勉強しない
- あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:②テストしない
- あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:③後回ししない
- あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:まとめ
とにかく苦手な科目でやりそうなことの逆をしようという内容です。
具体的にどのような英語学習法があるのかもお伝えできればと思っています!
それでは今日も一緒に行ってみましょう!
あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:①猛勉強しない

あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3の①番目は「猛勉強しない」です。
なぜかというと、「英語は学習するもの」ということだけでなく、猛烈にすると挫折しやすいからです。
僕の場合は苦手な科目で言うと理科でした。
「やらない工夫」は間違え!?
僕のような人は可能な限り猛勉強しない、、というか【猛勉強できない】英語学習法を考えたい!
- 例えばタンジュンにルールを作るだけでも効果的です。
学校だと苦手な科目でも勉強しなければならなかったので
苦手な科目でやっていたことを全てやらないというよりは
「できない」ようにすることがポイントです!
テストの前の猛勉強
僕は苦手な科目はテストの前だけ猛勉強してまさに「一夜漬け」をしていました。
- 英語学習では猛勉強はおすすめできないですし、一夜漬けなんてしたら英語学習はほぼ確実に続けられません。
とにかくまずは猛勉強できないルール設定から始めると良いでしょう。
ということで、あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3の①番目は「猛勉強しない」でした!
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【TOEIC高得点が諦められない人へ】僕がいつも言うことTOP3
- 【頑張れば英語が出来る】は地獄の始まりの理由TOP3
- 【英語以外でも使える!】英語の悩みが消え去る3つの言葉
あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:②テストしない

あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3の②番目は「テストしない」です。
なぜかと言うと、苦手な科目のテストをすると聞いただけでやる気がなくなる場合が多いからです!
今回も「テストしない」と言うよりは「テストできない」ように英語学習を工夫したい。
1000日を意識したい
例えば、英会話をテストするのではなく、タンジュンに「英会話を1000日やり続ける」と言う設定にするのはどうでしょうか!
ちなみにテストとは「現時点でのあなたの能力を測る」という意味があります。
継続にフォーカス!
テストしてやる気がなくなるくらいならテストという考えを捨てて、「継続する」というキーワードにフォーカスしたい。
上記をフォーカスすることによって【知らない内に英語力が上がっている】という自然な状態を目指したい。
もちろん英語脳ブログや英語脳ラジオの「コツ」は必須です!
- (数万円以上の価値ある情報が今なら完全無料です!)
ということで、あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3の②番目は「テストしない」でした!
最初はタンジュンに【継続】に関する目標を達成できるかできないかというテスト方法がおすすめです。
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【日本人友達編】英語脳デメリットTOP3【悲惨?!】
- 【海外移住】シンプルだけど長期的に障害となることTOP3
- 【普通はやってはダメ!】英語学習で唯一比べるべきことTOP3
あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:③後回ししない

あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3の③番目は「後回ししない」です。
苦手な科目と好きな科目で宿題があると苦手な科目を後回しする人が大半です!
僕の場合は夏休みの宿題は夏休みの最後の週、、、最後の日くらいにやっていました。
ただ、好きな科目の宿題は夏休みの最初の日にやっていました!
上記のような経験がない人でも、あなたの友達の友達くらいにはほぼ100%上記のような人がいます。
とにかく今回でいうと【後回ししなくなる方法】というよりは【後回しできなくなる方法】から英語学習法を考えたい。
例えば
タンジュンに「超大好きな英語学習にして、後回ししたくなくなる方法」を考えても大丈夫です!
- 例えば、英会話が苦手な人は「大好きな人を探す」ことから始めるのもありです!!!
大好きな人が日本人であろうと、外国人の友達がいたり、英会話のレベルが高いと魅力度が爆上がりする場合が多いです。
(女性がある程度の英会話ができて、それに対して嫉妬などをする男性からは逃げたい。)
もう1つの例え
他で言うと、「毎日のルーティーンに組み込む」のも効果的な英語学習法になります!
- 例えば、日用品をすべて英語表記のものに変えると英語力が爆上がりするわけではないのですが【英語に対する抵抗感】は激減するはずです。
もちろんいつも言っている「スマホやパソコンの言語設定を英語に」というアドバイスもできます!
3ヶ月に1度だけ!
ちなみに後回ししても良いのですが、3ヶ月に1度は苦手な部分をやりたくなる工夫について考えたい。
一瞬でも迷ったら僕に相談してもらって大丈夫です!
1人で悩むのは1時間ほどにして、誰かに助けてもらうことも大切です。
ということで、あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3の③番目は「後回ししない」でした!
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【海外移住向けの英語学習】動画配信サービスで十分な理由TOP3
- 【あっという間です】2030年までに【無意識にすべきこと】TOP3
- 【心が疲れる前に】心が癒やされる効果的な英語学習のコツTOP7(前編)
あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:まとめ

おさらい
- あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:①猛勉強しない
- あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:②テストしない
- あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:③後回ししない
- あなただけの英語学習法の見つけ方TOP3:まとめ
今回の内容はいかがだったでしょうか!
とにかく「しないよう工夫する」ではなくて「できないよう工夫する」にフォーカスしたい!
猛勉強に関してはタンジュンなルール設定でも大丈夫です!
テストに関しては「1000日続ける」というようにテストという考えを完全に取り除いでも英語力は上達します。
英語脳ブログを漁りたい
後回しに関しては英語脳ブログを漁りたい!!!
実は後回しし続けると総合的な英語力が上達しないだけでなくドンドン落ちる可能性もあります。
- 英語に関しては、あなたの弱点に向き合う必要があります。
とは言っても、弱点に向き合うときも工夫して効果的に「弱点を克服する方法」もあります!
【ブルーライトを完全カット!】聞き流し専用のYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分もあります)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3