【英語は今がチャンス!】大半の日本人がやっていない今しかない理由3つ【10年後に後悔したくない】
Abroad ENGLISH Expat Remote Work Study Abroad TRAVEL
こんにちは、
いつもご覧いただき有難うございます、Motoです。
「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、「コミュニケーション能力」が上がり、どんな言語・人種でも「この人は何を伝えたいのか、この人にはどうやったら伝えれるか」を無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①英語をやるやるって言ってから1年以上たってしまった
②周りの人は英語をやってないから、まだまだ大丈夫じゃない?
③オンライン英会話に申し込んだけど、結局ほとんどやれてない
以上の3つはさまざまな人から聞いてきました、、、聞き続けてきました。
この記事を最後まで読むと、英語をスタートするタイミングは【今しかない!】と理解できますので、毎日3分英語をやれるようになる人が増えます!
無料で使えるグーグル翻訳があるのである程度の英語では困らない時代に突入していますが、やはり限界があります。
もちろん同時通訳のような機能も備わると思います。
しかし、やっぱり人は機械を通さずにコミュニケーションしたくなります。
どれだけAIやロボットが進んだとしても、結局は「人と人とのつながり」は大切です。
前置きはこれぐらいにして、さっそく結論を書いて、どんどん深堀していきましょう!
【英語は今がチャンス!】大半の日本人がやっていない今しかない理由3つ【10年後に後悔したくない】

結論は以下の3つになります!
- 今しかない理由:①すでに日本でも小学生から英語を学んでいる
- 今しかない理由:②翻訳機能が高性能になるとずっと甘えてしまう
- 今しかない理由:③さらに外国人が増えると「置いてけぼり」になる
- 今しかない理由:まとめ
それではサクッと読めるようにしたので最後まで読んでみて、質問などがあればツイッターなどのDMで!(⌒▽⌒)
今しかない理由:①すでに日本でも小学生から英語を学んでいる

教育改革によって、小学校では2020年からすでに英語が教えられるようになりました。
しかも、この影響により、すでに難易度が高くなり始めた中学校・高校の英語の内容が激化しているとのこと。
TOEICや英検の難易度が上がる?
では、なぜ小学生から英語を学んでいることが【英語を学ぶのは今しかない!】に関連するのでしょうか?
最大の理由は、日本人の英語力がどんどん上がることによって、あなたが置いてけぼりになるからです。
もちろん、置いてけぼりという感情的なことだけでなく、例えば資格を取りたければTOEICや英検のレベルもどんどん引き上げられるでしょう。
TOEIC満点や英検1級の人がガンガン出てきたら「カンタン過ぎ」となり、能力テストとしては使えないと認識される可能性が高いです。
使えないと認識されると、TOEICや英検よりもやっぱりTOEFLやIELTSが必須となると、TOEICの会社の利益が減ってしまう可能性があります。
会社としては利益を下げることは避けたいと考えるのは当たり前です。
しかし、例えば、昔はマイクロソフトのワードやエクセルは全く必要ではなかったのに最近ではワードやエクセルは当たり前になってますよね?
英語も同じで、もしもあたながこの英語学習の【波】に乗れなくなればかなり厳しい時代になります。
逆に言うと、今ある程度の英語ができるだけで、英語学習の波に乗ることが出来ます!
- 【在宅副業】ほぼ未経験でもOK!英語で稼ぐ在宅ワーク【現在、そして将来は?】その1
- 【ビジネス英語=クッキング英語?】英語脳で効果的に独学できる!知らないと損な事【5つ】
- 【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
【波】についてさらに深堀したいと思うのですが、気になった人はまずは以下の記事から1つだけ選んで読みたい。
別に他の人と差をつける必要はないですが、今からやると効率的に英語学習できたり、マイペースで英語学習できたりするので、さまざまな面で有利です!
今しかない理由:②翻訳機能が高性能になるとずっと甘えてしまう

スタエフ(無料ラジオ)でも何度か言ってますが、グーグル翻訳はかなり使えるようになりました。
5年ほど前だと、ちょっと微妙な翻訳が多かったのですが、最近だと80%以上の確率で翻訳し直さなくて良い。
しかも、長文でなければほぼ翻訳し直さなくて良いと思えるくらいになってきました。
世界トップクラスで難しい日本語に対してこれくらいの精度になると、他の言語だとグーグル翻訳だけでほぼ問題ないのではと思います。
そしてこのままほぼ完璧にグーグル翻訳が翻訳するようになると危険です!
実は「便利=天敵」!?
どういうことかというと、電子レンジのようなもので、ちゃんと鍋で温めたほうが美味しいし、電子レンジってもともと兵器として開発されたって聞くとやっぱり使いたくないと思いますよね。
しかし、やっぱり便利なので使ってしまう。
いや、電子レンジは全く使いません!という人でも例えばファーストフード・コンビニ食を1年に一回くらい食べちゃう時があったり。。
時々であればファーストフードもコンビニも問題ないかと思いますが、便利ということで習慣になると良いイメージはあまりないですよね。
グーグル翻訳でほぼ問題なく外国人とコミュニケーションができたら、やっぱり甘えてしまうでしょう。
ほぼ完璧に訳してくれるグーグル翻訳に1度でも甘えてしまうと、英語学習なんかバカみたいとまで思わなくても、あまり気が乗らなかったり。
スタエフ(無料ラジオ)で熱く語りましたが、今であればまだ不完全なグーグル翻訳なので、依存せず、かしこく英語学習に活用できますので今がチャンス!
5年以内に完璧な通訳・翻訳ができてそう。。
ちなみに、どれだけ翻訳が完璧になっても、やっぱり人間同士は機械を通さずにコミュニケーションしたくなりますが、ほとんどの人はグーグル翻訳に依存して、ちょっとでも英語ができる人がドンドン上に上がっていく時代になるでしょう。
今で言うと、ちょっとでもプログラミングができれば副業で月5万円〜10万円とか稼げてしまいます。
- プログラミングができる人の中でも、さらに稼いでいる人は結局は英語ができる人になります。
プログラミングってまぁまぁ英語を使うはずなんですが、それでも英語をしない人が多いようです。
ちなみに、今のあなたの経験に英語を足すだけであなたの価値は爆上がりします。詳しくは僕の▶スタエフ(無料ラジオ)を聞き流してみて。
逆に言うと、今から英語学習を1日3分でもしていれば(僕が紹介しているコツは必須!)、人生が変わるでしょう。
今しかない理由:③さらに外国人が増えると「置いてけぼり」になる

最後のポイントになりました。
今しかない最大の理由は外国人が増えると置いてけぼりになり、他の人(英語が喋れる日本人も含む)とどんどん差が広がります。
どういうことかというと、もしもあなたが全く英語ができなければ、全く発展していない国から来た外国人があなたの上司になる可能性が非常に高くなります。
別に発展している国からもすでに来ていますが、さらにさまざまな国から外国人がカンタンに来ますということです。
ちなみに、全く発展していない国から来る外国人さん達の大半は「超」ハングリー精神があるので、喜んで週末も働いたりします。
あたなを追い抜いて、若い外国人の給与が2倍3倍に?
どんな仕事でも、楽しい!ありがたい!と思える外国人は最強です。
- しかもあなたより一回りも二周りも若い人、、、しかもあなたの給与の2倍以上をもらってたり。。。
給与の2倍かはケースバイケースかと思いますが(3倍もありえます)、【英語の価値】というよりは【英語が当たり前】についてすでにお話しました。
ちなみに、あの楽天では英語がある程度できなければ昇格されないという話も聞いたことがあります。
別におどしているわけではなく、今回の話も『じゃあ、逆に英語の波に乗って、ちょっとでも英語をしてみよう』となってもらいたいです。
少子高齢化により外国人の受け入れは止まらない!
少子高齢化とはもう何年も前から起きていますので、今聞いてもあまり驚かないかもしれません。
実は少子高齢化は世界でガンガン進んでいます。
僕はずっとタイ(バンコク)に住んでいるのですが、タイでも少子高齢化がガンガン進んでいます。
- ただ、日本ほどではありません。ダントツで日本のほうが少子高齢化が進んでいます。フェラーリ級で!
日本の政府はすでにドサッと外国人労働者を受け入れており、外国人労働者を雇っている会社が体力がある若い外国人労働者を優先してしまう時代が近いでしょう。
もちろん、若さと体力だけでは無理ですが、そこに英語力が加わると会社としても外国人労働者を選ぶ理由が増えてしまいます。
しかし、何度も言っていますが、ちょっとでも英語ができれば逆にバネになり『若さと体力がある外国人労働者の上司・リーダーになってくれ』とある程度カンタンになります。
実際に僕が日本で働いていた時は英語ができるという理由だけで外国人と関わるさまざまな仕事をさせていただきました。スキルゼロなのに!
そして、周りの人は僕に対して嫉妬などはなく、超ありがたられました。。。!
今しかない理由:まとめ

今回はいろいろと書いてしまったので、そこまでサクッと読めなかった人もいるかもしれませんが、僕のリアルな体験を聞くだけでも「ちょっと英語を始めようかな?」と思っていただけたと思います。
このまま進むと、冗談抜きで、幼稚園から英語がスタートして、小中高の英語レベルが爆上がりします。
平均の英語レベルが上がると、TOEICや英検のレベルも上がる可能性が高いので満足する資格も取りづらくなる。
ガッツリ奪われても、やっぱり英語は必要と気づいた時には、もしかするとあなたの会社・学校の隣にはさまざまな外国人がバリバリ英語を使ってたり。。
そして、顔を見えげると、上司があなたよりも若くて、パスポートをちゃんと持っているかも分からなそうな外国人だったりして。。
ただ、マイクロソフトのワードやエクセルの話と同じで、ちょっとしたビジネス英会話は必須になっている可能性はゼロとは思えませんよね。
- 『いや、まだまだ英語をしようと思えない!』という人は理由が気になりますので、ツイッターやインスタグラムでメッセージもらえればと思います!
やっぱり1人で悩んだり、立ち止まっていると『超』損。。と思いませんか?
寿命100年時代なので、今年くらい海外歴20年の僕が紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、良い1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【時代遅れは損】1700日以上前から本を聞く時代
無料で、いつでもキャンセルOK➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【あなたの英語学習をさらに効果的にする方法】なぜスタエフを継続するのか【理由5つ】