【知らなきゃ損】動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①ネットフリックスしても思うように英語力が上がらないからちょっとストレス。。
②ネットフリックスで効果的に英語学習しようと思うけど、なぜかストレスになりがち。
③普通にネットフリックスを楽しみながら効果的に英語学習がしたい!
今回の内容を最後まで参考にすると動画配信サービス(Netflix、Hulu、YouTubeなど)でストレスなく英語学習が続けやすくなります!
どうせならネットフリックスなどを観て楽しむだけでなく、英語力も効果的に上げたいですよね。
- 英語脳ブログ(当ブログ)であれば、同時に英語脳も育つような方法を海外歴20年が伝授するので、全ての記事を参考にしたい。
今回もサクッと読める記事にしますので、忙しい人でも読みやすくなっています!
【知らなきゃ損】動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3
もくじ
- 動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:①英語は勉強しない!
- 動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:②資格重視し過ぎない
- 動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:③長期的に英語を学ぶ
- 動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:まとめ
それでは一緒に深堀してきましょう!
動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:①英語は勉強しない!

動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3の①番目は「英語は勉強しない!」です。
なぜかというと、英語を学ぶのではなく勉強してしまうと忘れやすくなります。
受験勉強でガッツリ勉強しても、半年後くらいには忘れている場合が多いですよね。
丸暗記は残念でしかない
ネットフリックスやHuluで見た英単語を丸暗記しても半年以内にほぼ全て忘れている可能性が高いです。
どうやったら英語学習になるの?
どうやったら勉強ではなく、英語学習になるかというと、いつも僕がお伝えしている以下の方法です!
- ①気になった英単語を調べて意味を理解する
- ②調べた英単語の例文をシッカリと理解する
- ③自分のオリジナリティを出した例文を作成
- ④自分のオリジナリティを出した落書きする
- ⑤24時間以内にメッセージで良いので使う
いきなり上記をガッツリしようとすると挫折一直線になりやすいので、まずは1番目から3番目までを試してみたい。
そして、できるだけ10分に1回や、20分に1回くらい英単語を動画からピックアップすると効果的に英語力も英語脳も育ちます!
上記の理由としてはシッカリとアラームを活用して10分や20分に1回くらいの頻度で英単語を選ばないとドラマや映画が気づいたら終わってしまいます。
ということで、動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3の①番目は「英語は勉強しない!」でした!
-
合わせて読みたい
- 【効果が10倍になるテク】ネットフリックスで効果的に英語学習する方法TOP3
- 【おうち留学で注意したい】寝る前にYouTubeはダメな理由TOP3
- 【失敗したくない】ネットフリックスで効果的に英語学習する方法TOP3
動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:②資格重視し過ぎない

動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3の②番目は「資格重視し過ぎない」です。
タンジュンにTOEICや英検を伸ばすのであればやはりTOEIC専用の教材が近道です。
長期的に考えたい
ただ、TOEICや英検にフォーカスしている人でも長期的に考えて、ネットフリックス・Hulu・YouTubeで英語を学びたい。
上記については英語脳ブログ(当ブログ)を漁って見つけてみましょう。
バランス重視
どうせ英語を勉強・学ぶのであれば英語を話せるようになりたいですよね。
例えば、そういう時は「ネットフリックス・Hulu・YouTubeは英会話のレベルをアップするために観る」と割り切って考えるとちょうどイイ。
- ちなみに、上記の考え方でも英語力・英語脳は育ちますので、TOEICや英検に貢献できます。
とにかく、焦り過ぎないのがポイントですので、TOP3の3番目で深堀します!
ということで、動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3の②番目は「資格重視し過ぎない」でした!
動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:③長期的に英語を学ぶ

動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3の③番目は「長期的に英語を学ぶ」です。
なぜなら、ネットフリックス・Hulu・YouTubeで英語学習する場合はスグに効果が出にくいからです。
ただ、確実に効果が発揮されます。タンジュンに時間がかかりやすいだけです。
そんな時は海外歴20年を信じて、「時間がかかるもの」と理解してみましょう。
応用力について
基本的には英語を勉強するとスグに英語力が上がりやすいのですが、長期的に考えると非効率です。
例えば、丸暗記に似たことをしていると「1つの英単語に1つの意味」として覚えてしまう時が多かったりします。
日本語と同じ
日本語も同じで、1つの単語に複数の意味があったりしますよね。
1つの英単語に対して複数の意味、複数の使い方をコツコツ学ぶ方が「点と点が線になる」というような現象が起こります。
- 上記が起こらないと一生、中級レベルでドツボにハマってしまいやすい。
英語を学ぶと、「英語をする分だけ英語力が上がる」のですが、英語を勉強し続けると「英語をしてもあまり英語力が上がらない」というような【伸び悩む】という期間が10年、20年、、、一生になったりします。
実際にそのような日本人は日本だけでなく、海外でも見かけます。
ということで、動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3の③番目は「長期的に英語を学ぶ」でした!
動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:まとめ

今回の内容はいかがだったでしょうか!
おさらい
- 動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:①英語は勉強しない!
- 動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:②資格重視し過ぎない
- 動画配信サービスで英語学習!ストレスをなくす方法TOP3:③長期的に英語を学ぶ
とにかく英語を勉強することは結果が出やすいのですが、その分ストレス以上のリスクもあります。
海外歴20年の僕は英語は学ぶべきと断言しています。
ただ、やはり勉強したい人は【猛勉強】すればOKです!
そして、とにかく資格は重視し過ぎないのが吉。
資格をスグにでも取りたい人は動画配信サービスはストレスになりやすいです。
なぜかというと、動画配信サービスで英語力は上がりますが資格が取りやすくなるかというとそうではないです。
とにかく、動画配信サービスで英語力を上げる場合は長期的に考え、英語を学ぶのがストレスをなくす方法と言えます!
ちなみに、ストレスがあると英語力が上がりにくいだけでなく、英語が好きでなくなるだけでなく、挫折しやすくなりますのでストレスに関しては気をつけたい。
-
合わせて読みたい
- 【失敗したくない】英語を学習ではなく勉強したい人向け【コツTOP3】
- 【些細なこと、どえらい違い】英語学習法で確実に上達する人としない人の違いTOP5
- 【朗報】英語に自信がない人向け!自信を持って胸張って英会話をし続ける方法TOP5
聞き流し専用!ブルーライト100%カットのYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分もあります)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【ブルーライトを100%カット!】本を聞いて、あなたの目を大切にしたい
無料で、いつでもキャンセルOK、そして【ブルーライトを100%カット!】➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3