【海外移住:ミニマリスト】部屋は寂しいのがお得!
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①ミニマリストの部屋って寂しくないですか?
②ミニマリストの部屋に行きたいとは思えない
③海外では寂しい部屋がお得ってホント?
今回の内容を最後まで参考にするだけで、ミニマリストになったときに「超」得します!
しかも海外でミニマリストをトライすると「超 x 10」くらい得します!
特に英語力や英語脳に関しては得することしか海外歴20年は思いつかないかも!と言えます。
海外移住するなら、海外移住しているのなら1度はミニマリストを体験しなきゃ損!
【海外移住:ミニマリスト】部屋は寂しいのがお得!

最近、以下のツイートをしました!
海外でミニマリストをトライしないと一生後悔MAX。なんと英語力や英語脳が上達しやすくなります!しかも「本当に好きな物」が分かるだけでなく【愛着MAX】になる.
例えば大好きなフィギュアを1つに絞る。MacBookかiPadどちらかにする。靴を2足に絞る。👉英語力に関しては最近のブログを参考にしたい❣️
— モトの英語脳ブログ🇹🇭🇬🇧🌴「チョットでも英語しててよかった〜」をすべての人に。20年海外 (@moto2985) July 17, 2021
海外でミニマリストをトライしないと一生後悔MAX。なんと英語力や英語脳が上達しやすくなります!しかも「本当に好きな物」が分かるだけでなく【愛着MAX】になる. 例えば大好きなフィギュアを1つに絞る。MacBookかiPadどちらかにする。靴を2足に絞る。英語力に関しては最近のブログを参考にしたい。
もくじ
- 部屋は寂しいのがお得:①引きこもり防止
- 部屋は寂しいのがお得:②英語学習に集中
- 部屋は寂しいのがお得:③英語で満足追求
- 部屋は寂しいのがお得:まとめ
TOP3の3番目はちょっと深くてイイ話です!
というか、本質をついているのでかなり有益で、
控えめに言って数万円くらい価値がある話ですので何度か読みたい。
今回はそこまでサクッとではないかもしれませんが、
パパッと3分ほどで最後まで読めなくはないです!
もちろんいつも通り「モトの英語脳ラジオ(PodCast, Spotify, YouTube, Stand.fmなど)」の音声配信で今回の記事を深掘りしますのでお楽しみに!
それでは今日も一緒にいってみましょう!
部屋は寂しいのがお得:①引きこもり防止

部屋は寂しいのがお得の①番目は「引きこもり防止」です。
引きこもりを防止することで、どんどん外に出て英語と接する時間が増えます。
もちろん英語脳ブログのコツは必要ですが、
英語と接する時間を増やすだけで英語力だけでなく英語脳もナチュラルに育っていきます!
さっぷうけい?!
ミニマリストの部屋はさっぷうけいとよく言われますが、
何もないから本当の意味で体も心も脳も精神も休まると言えます!
ただ、好きなことや趣味などは大切にすれば良いので、
- 大好きなフィギュアを絶対に持ってはいけないということではありません!
とは言ってもミニマリストにトライしているのにフィギュアだらけではちょっと違いますよね。
そして僕的にはどれだけ好きだとしても「1つに絞る」を意識したい。
1つに絞る
例えばどうしてもフィギュアが2つになる場合はどちらかを選ぶことです。
上記のことをし続けると「本当に好きなフィギュア」が見つかります。
ただフィギュアを大切にしている友達はいるので気持ちがちょっとは分かります!
シェアルーム、シェアハウス
住むところをシェアしている人の場合はある程度カンタンにミニマリストをトライできるはずです!
なぜかというと、あなたの部屋だけミニマリストになれば良いからです。
とは言っても部屋以外では基本的に物は置けないので、
あなたの部屋にフォーカスするだけで自動的にミニマリストになれます!
マンションやコンドミニアムだとベッドルームに何か置いて、
そしてリビングルームに何か置いて、キッチンに何か置いてとなりやすい。
- 特に日本人の場合は共用の場に自分のものをあまり置こうとしないので、
日本人の特徴を生かしてミニマリストをトライしたい!
話がズレズレでゴメンなさい!
すいません、ミニマリストは海外では特に得でしかなく、
ミニマリストをトライしないのは損しかないのでズレた話をしていますね。
とにかく部屋が寂しい。。さっぷうけいと思うくらいがちょうどいいです!
ということで、部屋は寂しいのがお得の①番目は「引きこもり防止」でした!
部屋は寂しいのがお得:②英語学習に集中

部屋は寂しいのがお得の②番目は「英語学習に集中」です。
タンジュンですが、部屋に物がないのでほぼ英語学習しかできなくなりますので
- ナチュラルに英語学習に集中しやすい環境になるということです!
僕はいつも「夢中になってしまう英語学習を考えたい」と言い続けていますよね。
夢中になってしまう英語学習でも夢中になってしまうゲームでも、
- 部屋に物がありすぎると無意識のうちに意識が散ることがあります。
例えば好きなアニメのポスターがあると「あ、またアニメ見たいな」と思ったりします。
些細なこと
「アニメのポスターさえ置かせてくれないの?!」と思った人は1人はいるでしょう。
ただ、些細なことで集中が切れると本当にモッタイナイです。
しかも海外にいながら日本のアニメを日本語で見るなんて、
- モッタイナイという言葉を超えて、「罪」と考えたい!
罪とはかなりキビシイ言葉ですが、
過去の記事でも書いたようにパスポートさえ持ったことがない日本人は山ほどいます。
パスポートを持っていない理由はいろいろあると思いますが、それでも4人に1人も持っていない状態です。
せっかく海外にいるのであればアニメでもディズニーなどを見たい。
とは言え息抜きは大切なので好きなアニメを完全に無視しようという話ではありません!
ただ、ミニマリストにトライして「このアニメのポスターは日本に帰ってきた時の楽しみ」と思いたい。
ちゃんとミニマリストになっていたらあまり自分の部屋にいたくなくなるはずなので、
「アニメを見る」という考えがなくなっているはずなのであまり心配することではありません!
部屋が寂しいから英語学習に集中できるだけでなく、
部屋が寂しいから部屋に引きこもらないことで外に行くので外国人の友達に会ったりするでしょう。
外国人の友達に会うだけで「英語学習に集中」となります。
アニメのコミュニティー
外国人の友達に会っているだけでアニメのことなどはほぼ忘れているでしょう!
ちなみにめちゃくちゃ好きなアニメであれば海外で「アニメのコミュニティー」に参加して、
- あなたの大好きなアニメを世界に広めると結局は英語学習になります!!!
上記のような活動を続けていたらそのアニメ会社にお礼されたりするかもしれません。
日本のアニメが大好きな人が日本のテレビに出てそのアニメ会社に招待されたというのは見たことがあります!
あなたの大好きなアニメの会社に招待されるなどは全く不可能ではないでしょう。
ということで、部屋は寂しいのがお得の②番目は「英語学習に集中」でした!
部屋は寂しいのがお得:③英語で満足追求

部屋は寂しいのがお得の③番目は「英語で満足追求」です。
なぜかというと、人は満足を感じたい生き物なので部屋が寂しい分を英語で満たそうとするからお得です!
人はどうにかして満足を感じようとする生き物です。
簡単に満足する方法だと食べることです。
- 僕は暴飲暴食してしまっていた時期があります!
他でいうと部屋で満足度を上げることができます。
好きな家具、好きなベッド、好きなソファーなどにお金を使う。
ただ、そのようなところで満足すると無駄に、
「モチベーション」という言葉を英語に対して使いたくなります。
モチベーションという言葉
好きなものに時間やお金を使わないと満足されにくくなります。
例えばフェラーリが大好きな人は家賃5万円くらいのところに住んで、
大好きなフェラーリをすごいローンで買ったりします。
多分、維持費で家賃の何倍ものお金を使っているでしょう。
- そんな人はフェラーリで運転するためにモチベーションを高めようなんて思うはずないですよね。
モチベーションとは基本的にあまり進んでやりたくないことをやるときに使う言葉です。
英語で満足
とにかく英語以外で満足してしまうと「よっしゃ、やろう!」という言葉が出てきます。
大好きで満足度を上げれる行動であれば「やったー、またやれる!」となるはずです。
大半の女性の場合は好きな服でショッピングしたり旅行したりすることかもしれません。
- 食べ物で言うと「また食べたい!」となって、食べるときに「モチベーション上げないと食べれない」なんてことはないですよね。
僕の英語脳ブログを参考にし続けている人はコツを知っているので、
完全無料のマインドマップが活躍
すでにゲーム感覚でできる英語学習や集中ではなく夢中になれる英語学習について工夫しはじめているでしょう。
ちなみに完全無料で30秒以内に登録できるマインドマップを使うだけでも、
工夫や戦略を立てるのがさらに楽しくなるので海外歴20年の僕はいつもオススメしています!
ということで、部屋は寂しいのがお得の③番目は「英語で満足追求」でした!
「英語で満足追求」はちょっとハードルが高いと感じる人はいるかもしれませんが、
超お得ですし今から意識しているだけで数年後にはナチュラルにできている可能性が高いです!
僕の母のお話
英語はただのツールなので、スマートフォンと同じです。
ツールをどう使うかで可能性は無限大!
昔の僕の母のようにスマートフォンを「電話と写真」では満足追求はほぼ不可能でしょう。
- 今の母はスマートフォンは「電話と写真とLINEビデオとYouTubeと。。。!!!」となっています。
僕はスマートフォンは確実に必須ツールになると確信していたので、
母にちょっぴりだけキビシク教えていました。
今では冗談抜きで毎回、本当に毎回感謝されます。
あなたには英語というツールの使い方のコツを伝授し続けたい!時々スパルタで!笑笑
部屋は寂しいのがお得:まとめ

おさらい
- 部屋は寂しいのがお得:①引きこもり防止
- 部屋は寂しいのがお得:②英語学習に集中
- 部屋は寂しいのがお得:③英語で満足追求
いかがだったでしょうか!
いつも音声配信で濃い内容について暴走するのですが、
今回はひさびさにちょっとだけ暴走しましたね。笑笑
僕が暴走するときは「超お得の内容」と覚えておかないと損です!
- なぜかというと、そのような内容は大切だけでなく、海外歴20年で後悔や苦しんだ人を多く見た内容だからです!
もちろん僕も失敗したり後悔したり苦しんだりしました。
引きこもり防止
海外移住する前から引きこもり防止は意識したい。
どれだけ内向的でない人でも海外に行くと真逆になる可能性はあります!
- 僕はそこまで内向的ではないのですがある時期は、本当に外に出ませんでした。。本当に1歩も出ない時期がありました。。
海外移住したのに外に出ないとは「罪」と思いたい!
違いがヤバい
「英語学習に集中」と「英語で満足追求」は似ていると思う人がいますが、
上記の2つは全く違います!
「満足追求」に関しては本当に本質をついた内容なので何度か読むだけでなく、
あなたの大切な人に内容を伝えたい。
あなたの大切な人が英語や海外に全く興味がなくても内容を伝えるだけで、
未来のあなたに一生感謝されるくらいの価値があるので試したい!
- 英語学習を工夫して「夢中になれる英語学習」について過去の記事でお伝えしましたよね。
夢中になれるだけでなくミニマリストにトライして部屋・環境が英語学習に集中できるのであれば最強です!
【ブルーライトを完全カット!】聞き流し専用のYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分あり)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】