【海外移住計画くらいしたい】日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①駐在員って基本的に男性のみって聞くし、女性が海外に行っても損ばかりなんじゃないの?
②別に活躍したいなんて思わないけど、海外に行ったほうがお得ってこと?
③海外に行くだけで活躍できるんだったら海外移住の可能性がほぼゼロだけど計画くらいはしてみようかな!
今回の内容を最後まで参考にすると海外移住の可能性が1%未満の人でも海外移住の計画くらいはしたくなります!
そして、遊び心MAXで良いので【いつかできたら。。】という言葉ではなく、どうせなら【60歳までに1度だけでも!】と書いてみたい。
海外移住とは永住とは違い、一生その場所にいないとだめなわけではないですし、完全無料で計画できるので試したい。
遊び心MAXで、【5年以内に1度だけでも!】と書いてみましょう!
【海外移住計画くらいしたい】日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3

もくじ
- 日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:①きちょう面MAX
- 日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:②キレイ好きMAX
- 日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:③おしとやかMAX
- 日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:まとめ
結論から言ってしまうと、特に大半の日本人女性は日本人男性よりも【日本人の長所MAX】だから海外で活躍しやすいです!
以下ツイートもしましたし、チョットした変化を意識しているので今回はいきなりネタバレしちゃいます!
https://twitter.com/moto2985/status/1391186993141346304?s=20
もちろんすべての日本人女性が日本人男性よりも日本人の長所MAXなわけではないのですが、大半の日本人男性は実は几帳面ではなかったりきれい好きではなかったり、おしとやかではなかったりします。
今回もサクッと読める記事にして、音声配信で深堀します!
それでは一緒に行ってみましょう!
日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:①きちょう面MAX

日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3の①番目は「きちょう面MAX」です。
なぜかというと、仕事だけでなく、家事でもなんでも、几帳面な部分は信用も信頼に直結しやすいです。
日本人女性の場合は長期にわたってというか几帳面がディフォルトで、その几帳面さが日本で普通レベルだとしてもそれはすでに世界からするとトップレベルに近いです!
日本人女性=エルメス
いつも僕は日本人をルイヴィトンとして、日本人女性はエルメスと言ったりしています。
そこまでブランド物には詳しくないのですが、車で例えるとやはり日本人はトヨタやベンツです。
- どの車を買えば良いか分からなければトヨタかベンツを買うイメージです。
ちなみに、トヨタはアメリカでもヨーロッパでも嫌われていた時代がありますが、今ではトヨタを知らない人はいないでしょう。
几帳面さ=外国人が苦手
ちなみに、外国人が一番苦手な部分TOP5は確実に几帳面さだと思います。
そんな時に几帳面MAXの日本人女性が現れたらどうなるでしょう!
ところで、「日本で普通なら世界トップクラス!」と言いましたが、例えば日本で「この人、ぜんぜん几帳面じゃない!!!」と言われた人でも海外に行くと別人のように几帳面になる人もいます。
- 理由としては「日本人らしくしなきゃ」や「几帳面さが皆無の外国人を見て、しょうがないから私がやります」となったりします。
日本で几帳面ではないと言われたことがある人のほとんどはタンジュンにヤル気がないだけで、やろうと思えばやれる人が多いです!
ということで、日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3の①番目は「きちょう面MAX」でした!
日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:②キレイ好きMAX

日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3の②番目は「キレイ好きMAX」です。
なぜかというとお客さんやクライアントはキレイさも重視していて、些細なことにもキレイさや美しさを無意識に要求します。
唯一お弁当にこだわる
例えば、日本人女性ほどお弁当にこだわる人は世界中さがしても見つけにくいです。
ちなみに別に掃除をしましょうということではありません。
ただ、自分で整理整頓をして、とにかく何に対しても「キレイ」を保っている人はそれだけお客さんやクライアントに対してもケアできるのではと思われやすいです。
ファイル共有でもキレイさ必須!
もちろん海外では清掃員を雇うのが普通なのですが、部屋の整理整頓だけでなく、例えばお客さんやクライアントに渡すファイルや資料がキレイに整っているのかなども外国人のお客さんやクライアントは無意識に見ています。
- 例えば日本人女性であればファイル名などがチョットでもおかしい場合は修正したくなる人がほとんどです。
上記のような些細なことは1年や2年では凄さを気づいてもらえないかもしれませんが、3年目などにお客さんやクライアントから「日本人の〇〇を担当にしてくれ」と言われるでしょう。
万が一、些細なことなどをシッカリとケアしているのに評価されない場合は上司や部署を変えてもらうか、転職するべきです!
ということで、日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3の②番目は「キレイ好きMAX」でした!
日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:③おしとやかMAX

日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3の③番目は「おしとやかMAX」です。
なぜかというと、海外では冷静さを保てる人が少なく、冷静さを保てない人はやはり信用や信頼できないと判断されてしまう時があります。
全く感情を出さない場合は、それはそれで信用や信頼という話ではなく不気味がられます。
冷静さキープだけでも評価UP
ただ、感情で暴走しそうな時でも冷静さを失わない人の評価は高いです。
- そして日本人女性は「言う時はビシッと言う!」を理解している人が多いです。
ビシッと言えない日本人女性は多いイメージもあるかもしれませんが、
海外で3年ほど仕事でもアルバイトでもボランティアでもしていればビシッと言えるようになるはずです!
草食男子はどうなの?
日本人男性の草食男子であればおしとやかな部分はあるかもしれませんが、そこまでビシっと言えないかと思います。
ということで、日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3の③番目は「おしとやかMAX」でした!
日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:まとめ

おさらい
- 日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:①きちょう面MAX
- 日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:②キレイ好きMAX
- 日本人女性が海外で活躍しやすい理由TOP3:③おしとやかMAX
今回の内容はいかがだったでしょうか!
まだまだ日本人女性の魅力だけでなく、海外で活躍できる要素があるので、乞うご期待!
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【心配は言い訳!?】英語力ゼロでも海外転職は楽勝の理由TOP3
- 【可能性1%未満の人も知りたい】女性が海外移住すべき理由TOP3
- 【失敗したくない】貯金額が多いほど海外移住で不利な理由TOP5
【ブルーライトを完全カット!】聞き流し専用のYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分もあります)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3