【あたなの人生が激変】1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①1人ボッチが英語をするだけで1人ボッチから解放されるの?
②1人ボッチが英語をしても解放されないんだけど、ちゃんとコツを理解していないからなか?
③1人ボッチでもいい!ただ、会いたい時に会える友達は数人でいいから欲しい。
今回の内容を最後まで参考にすると1人ボッチの人ほど英語をしたくなります。
そして、1人ボッチでなくても、今回の内容を最後まで参考にすると永遠に1人ボッチにならなくなります。
- ちなみに、「微妙な友達」という数が激変するので、「本当の友達」を作れるキッカケにもなります。
今回のもくじはいつもとかなり違った感じがします。
もしかすると今回の記事はちょびっとだけ長めになるかもしれませんが、可能な限り書きすぎないようにしますので、最後まで読みたい!
【あたなの人生が激変】1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3

もくじ
- 1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:①日本人の友達が増える
- 1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:②自分を深く理解できる
- 1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:③単純に日本が狭すぎた
- 1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:まとめ
今回、特に注目したいところは3番目の「単純に日本が狭すぎた」です。
狭いと言っていますが、これは物理的な広さではなく、日本に同じような考えを持つ人が多すぎて、「世界観がある人」の数がかなり少ないことを意味しています。
僕も【超】経験したので、ガッツリと書きすぎないように気をつけます!
それでは一緒に行ってみましょう!
1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:①日本人の友達が増える

1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3の1番目は「日本人の友達が増える」です。
理由としては「英語」というツールによってあなたの今までのスキルや経験はある意味【リセット】されるからです。
上記を聞くと、今まで頑張ってきたスキルや経験は無駄ってこと?と思う人もいるかもしれません。
- 安心してください、ポジティブなスキルや経験はそのまま受け継がれるようなイメージでOKです!
あまりポジティブではないところは英語によって良い具合にリセットされます。
そうなんです、「新しい人生」として1から歩むことも可能なんです!
外国人だけでなく日本人の友達も増える
それではなぜ外国人だけでなく日本人の友達が増えるのでしょうか。
答えは、「英語」という共通の趣味・経験・スキルによって本当にさまざまな人に出逢えるからです。
上記の「さまざまな人」とはもちろん日本人も含みます!
というか、僕の場合は、英語にちょっとでも興味を持っている日本人を優先して話しかけます。
なぜかというと、そういう人は情報量が多かったり、単純に考え方が狭くなく、リミットがない考え方の人が多いからです。
新しい事に対して前向きな人に出逢える
- そして、新しいことに関しては基本的に前向きに考えるところも刺激を受けます。
ということで、1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3の1番目は「日本人の友達が増える」でした!
しかし、そんな部分に英語をかけるとさまざまな事に出逢えたり、もちろんさまざまな人に出逢えたりもします。
もちろん、「リセット」ということで「1人ボッチではない人生」をスタートする事にも使えます!
- ちなみに、英語で世界と英語でつながると、「1人ボッチ」という人がかなり多いと知ることができます。
そんな人と繋がって、「1人でも多くのボッチを減らしたい」という理念を持って、何かを始めるのはタンジュンに友達を増やすとかではなく世界を変えれます。
1人ボッチが5人揃ったら、かなりさまざまなアイデアが浮かびそうですね!
1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:②自分を深く理解できる

1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3の2番目は「自分を深く理解できる」です。
なぜ英語をすると自分を深く理解できるかというと、「新しい言語を学ぶ」というのはどんな習い事よりも複雑で深いので、自然と【自分を分析】してしまいます。
ただ、自分を分析する方法でいうと、やっぱり「成長記録」がないと「超」非効率ですが、その話は置いといて。。詳しくは以下の記事を1つだけ参考にしたい。
-
合わせて読みたい
- 【朗報】英語に自信がない人向け!自信を持って胸張って英会話をし続ける方法TOP5
- 【些細なこと、どえらい違い】英語学習法で確実に上達する人としない人の違いTOP5
- 【使い倒さないと損】おうちで最強&完全無料の英語学習法TOP3
とにかく、英語は本当のあなたを「開放」してくれます。
例えば、通常であれば本が苦手という事で本を一切買わなかった人が「英語」に興味を持ち始めて、さまざまな英語の本を買うようになったり。
- タンジュンに「どうな表現の仕方をするんだろう」という疑問が沸くと、本当にさまざまな本をあさるようになります。
他で言うと、「ラジオ・ニュース」は全く興味がなかったけど、英語脳ブログで「完全無料のBBCラジオ」について知ったらか試してみたり。
ラジオは無理な人でした
昔の僕は「ラジオなんてダサい」のようなことをちょっと思っていた部分がありました。
しかし、英語のためだと思い、思い切ってラジオを買ったあとはニュースを聞くようになりました。
ニュースばかりではなく、ニュースキャスターがどのようにインタビューをしているなども興味深かったです。
1人ボッチは自分を分析すべき
日本人の1人ボッチは意外に日本にいるから1人ボッチってことが多いんです!
- どう言うことかというと、周りをよく見ると、自分に合わない人に囲まれているだけなんです。
昔の僕もある意味1人ボッチでした。
しかし、それはタンジュンに周りに「10歳から海外生活」していた人がいなかったと言えます。
しかも僕の場合だと周りは「ほぼ英語ができない」という人ばっかりだとか。
翻訳通訳の同僚
僕の場合は翻訳・通訳の同僚にある程度は救われましたが、そういう人達は実際に外国人の友達がいなかったりで、考え方はガッツリ日本から出たことがない日本人。
結局、僕が行き着いたのは「英語脳を意識して英語学習している」や「外国人の友達が数人以上いる」という人達でした。
- 上記はちょっと長かったですが、英語をやっているとさまざまな事に出逢えるので、いろんな角度から自分を分析できます。
そして、タンジュンに周りがあなたに合っていないという考え方ができるようになります。
僕の場合は、さらに分析を重ね、行き着いたところはバンコク・タイでした。
英語をやる事によって日本から出るハードルが低くなります。
そして、多くの1人ボッチの日本人は海外でめちゃくちゃ友達を作れたりしますので、今すぐ英語をすべきです!
ということで、1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3の2番目は「自分を深く理解できる」でした!
1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:③単純に日本が狭すぎた

1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3の3番目は「単純に日本が狭すぎた」です。
上記の「狭すぎ」というのは国の広さではなく、一般人の考え方が狭すぎるという事です。
- 海外歴20年の僕が断言できることの1つとして「英語を学んでいる人はほぼ確実に視野が広い」というのがあります。
そして、島国になると生存率を上げるために視野を狭く、先入観で生き延びようとする傾向があります。
1人ボッチをポジティブに捉えられない人が多かったりします。
1人ボッチは1人ボッチで特別なスキルや経験が合ったりするのですが、大半の人に拒絶されると「殻に閉じこもる」という状態になりやすい。
海外では、「1人ボッチは成功者になる」とも言われています。
なぜかというと、1人ボッチであれば本当に本当に本当にあなたの好きなことに没頭でき、周りの目を気にすることをナチュラルに回避できるからです!
そして、無駄な飲み会や食事などに誘われないので時間が奪われない。
- しかも、LINEなどの通知が一切ならないので「通知OFF」という設定も全くいらない。
会いにいく人もいないので無駄に移動時間を使わなくていい。
とにかく僕が言いたいことは「1人ボッチ」はメリットだらけだし、タンジュンにあなたに合う人が周りにいないだけということです!
1年くらいだけ海外で住むと、ガラッと人生が変わります。
- 特に1人ボッチはか1年くらい海外で仕事・生活をすると「自分にとっては日本が狭すぎた」と理解するでしょう。
ということで、1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3の3番目は「単純に日本が狭すぎた」でした!
1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:まとめ

おさらい
- 1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:①日本人の友達が増える
- 1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:②自分を深く理解できる
- 1人ボッチは今スグ英語をすべき理由TOP3:③単純に日本が狭すぎた
今思うと、僕もまぁまぁの1人ボッチ人生でした!
今でもそこまで友達がいなく、地球上にはある程度は友達がいますが、日本だけとか、タイだけという数え方だと多くて20人ほどしかいない気がします。
そして、頻繁に会うわけでもなく、本当に1年に1回くらい会う程度かもしれません。
ただ、僕の場合はそういう友達の方が本当の友達と言えるかもしれません。
なぜかというと、バンバン会っていたら英語脳ブログ、英語脳ラジオ、英語脳YouTubeなどできません!
日本人の友達が増える
今回の内容のTOP3の1番目はスグに理解した人が多いかもしれません。
ただ、実際に日本人の友達に関しても意識しなければ増えない時が多いです。
やはり日本人同士で話すこともありますし、英語力が爆上がりしやすいです!
自分を深く理解できる
深く理解できるポイントについては、本当に今から簡単でいいので成長記録をつけましょう。
そして、仕事を変えたり、英語学習法を微調整したり、国を変えたりしたい。
どんどん自分を分析して、理解して、自分に合った人生を生きたい。
単純に日本が狭すぎた
今回の内容のTOP3の3番目は意味不明!という人が1人はいるでしょう。
何が言いたいかというと、大半の日本人は生存率を上げるために考える視野を狭くしています。
- そんなところで「1人ボッチ」はほぼ当たり前と言えます。
英語を今から始めて、「自分じゃなくて、日本が狭く、周りが自分についていけない」と気づきます。
そんな人でも、例えば英語の講師・先生をやれば話は変わりますよね!
とにかく、今のあなたに英語をかけ算したい!
今のあなたに英語をかけ算したい場合はこちら▶️【新しいスキル・経験は不要】今のあなたに英語をかけ算するメリットTOP3
「超」聞き流し専用のYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分もあります)
何度か読む必要があるかも知れませんが、ぜひ理解を深め、実践して自分のものにしたいですね!
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【ブルーライトを100%カット!】本を聞いて、あなたの目を大切にしたい
無料で、いつでもキャンセルOK、そして【ブルーライトを100%カット!】➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【あなたの英語学習をさらに効果的にする方法】なぜスタエフを継続するのか【理由5つ】