【朗報】あなたのせいじゃない!一瞬でも英語がツマラナイと思ったら見直すことTOP3
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①英語がつまらないなんて言ったことはない!ただ、一瞬くらいは誰でもあるでしょ?
②英語学習の方法を改善してもやっぱり「英語がつまらない」と一瞬くらいは時々思ってしまう。
③英語がつまらないと思うことは英語が合ってないからなのかな?
今回の内容を最後まで参考にすると、今後はもう「英語がつまらない」なんて一瞬も思わなくなる可能性が爆上がりします!
そして、英語を【ナチュラル】にやりたくなるというか、やってしまうようになるでしょう。
やはり【無意識】というのが最強で、「考えなくてもしてしまう」というような「習慣化」するとほっといても英語力・英語脳がドンドン上達します。
【朗報】あなたのせいじゃない!一瞬でも英語がツマラナイと思ったら見直すことTOP3

もくじ
- 英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:①人生の目的がハッキリしてない
- 英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:②英語ではなく日常がつまらない
- 英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:③常に英語を勉強してしまってる
- 英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:まとめ
今回の内容はちょっと奥が深いですが、あなたが5度ほど最後まで参考にすると見えなかったモノが見えてきます!
いえ、超能力とかではなく、理解が深まり、「腑に落ちる」を体験できるでしょう。
それでは今日も一緒に行ってみましょう!
英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:①人生の目的がハッキリしてない

英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3の①番目は「人生の目的がハッキリしてない」です。
なぜかというと、人生の目的がハッキリしていないというのは「ゴールがないマラソンを走っている状態」だからです。
海外歴20年がいつも言っていますが、英語はツール・道具なのであなた次第で英語がつまらないと思うことはほぼ100%なくなるでしょう。
「資格=目的」は避けたい
注意したいところは「資格が目的」ではないかということです。
どういうことかというと、例えばTOEIC高得点や英検2級をゲットしたい!と思うのは良いのですが、それは「良い大学へ行きたい!」と言っているのと同じです。
英語も大学もツール
例えば、〇〇〇○の会社で〇〇〇〇したいからあの大学を卒業しよう!であれば全く問題ないでしょう。
英語も大学も「ツール・道具」ですので、活用するものです。
活用するものであって目的・ゴールなどには基本的にならないでしょう。
もちろん無理やり目的・ゴールにすることは可能なのですが、ほぼ100%「つまらない」と思ってしまう。
- 別にムズカシク考える必要はなく、タンジュンに「英語を楽しめる国際人になる」と決めて、その後に「TOEICの点数が500以上ほしい」などを付け加えればいいです。
人によっては「英語を楽しめる国際人になるためにはTOEIC満点くらいは必要!」と
心から考えることができればTOEIC満点は夢ではないでしょう。
もちろん、心から英語を楽しめる国際人になりたいと思える場合のみです。
ということで、英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3の①番目は「人生の目的がハッキリしてない」でした!
- とにかく、人生の目的を遊びゴコロで1週間で決めてみましょう。
ちなみに、パパっと決めた目的・ゴールでもあなたの英語学習をかなり効果的にするだけでなく、つまらないと思わなくなるでしょう!
英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:②英語ではなく日常がつまらない

英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3の②番目は「英語ではなく日常がつまらない」です。
なぜかというと、やはり英語はツール・道具ですので、使用者によって変化が起きます。
例えば、車は道具ですよね。
英語も車も道具
車でどこへ行くのか、誰と行くのかでどんな車でも楽しめたり楽しめなかったりします。
もちろん最高級の車だからどこへ行っても、誰と乗っても楽しめるというのはあるのですが、それは置いといて。。
好きな人とドライブに行くとしても例えばあなたの体調が良くなければ楽しいどころではありませんよね。
上記のように使用者によって変化が起きます。
ちなみに、話題選びは本当に大切なので以下の記事を1つだけ読みたい。
-
合わせて読みたい
- 【あなたのせいじゃない】避けたい話題TOP3【英語上級者もお手上げ】
- 【ナチュラルに3倍は話せる】外国人と話すときに話しやすい話題TOP3【効果絶大!】
- 【海外在住者向け】読み書きできるのに話せない【改善方法TOP3】
ということで、英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3の②番目は「英語ではなく日常がつまらない」でした!
日常がつまらないというか、英語を使っている人がつまらないと英語もつまらなくなるということです。
まずは自分を見つめ直したり、あなたの生活を見つめ直してみるとナチュラルに英語がつまらなくなるでしょう!
英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:③常に英語を勉強してしまってる

英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3の③番目は「常に英語を勉強してしまってる」です。
やはりこれはこの記事で言うべきでしょう。
どういうことかというと、いつも僕が言っていますが、英語は勉強というよりも学習するものです。
まさに【無駄な努力】をやり続けていました。
無駄な努力だけじゃない
無駄な努力だけでなく、無駄に疲れていました。。。「全然、英語が喋れない。。涙」という感じです。
- 僕の英語脳ブログ(当ブログ)を半分くらい読んで参考にしたとしても、無意識にまた英語を勉強してしまっている人は少なくないです。
やはり昔の僕のように英語を勉強するとインプットされ続けている人は30日間くらい英語学習を試みても、また無意識のうちに英語を勉強してしまったりします。
ではどうするかというと、毎回、英語学習の時間にまずは英語脳ブログ(当サイト)を読んでから英語学習をスタートするのが効果的でオススメです!
自動車の運転
「自動車の運転」を教わる時と同じで、ちょっと英語脳ブログを読んだからといって、ある程度は続けなければ忘れてしまいます。
あなたのせいではなく、人間の脳は基本的に新しいことを忘れるように作られています。
「反復練習」のように、例えば毎日、英語脳ブログをちょっとだけのぞく習慣をつけるとほぼ確実にあなたは英語がツマラナイと一瞬でも思わなくなるでしょう!
ということで、英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3の③番目は「常に英語を勉強してしまってる」でした!
-
合わせて読みたい
- 【失敗したくない】英語を学習ではなく勉強したい人向け【コツTOP3】
- 【朗報】一瞬でも英語学習が面倒と思ったときにしたい行動TOP3【海外歴20年もしてました!】
- 【邪道】落ち込んでいるヒマがないほど英語をする方法【3選】
英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:まとめ

おさらい
- 英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:①人生の目的がハッキリしてない
- 英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:②英語ではなく日常がつまらない
- 英語がつまらないと思ったら見直すことTOP3:③常に英語を勉強してしまってる
今回の内容はいかがだったでしょうか!
人生の目的がハッキリしていないというのはさまざまなところで聞く言葉ですが、やはり海外歴20年も同じ意見です。
やはりゴールが見えないマラソンはしんどいだけです。
逆にいうと、ゴールさえ具体的に想像していればマラソンでも登山でも、そこまでツマラナイと思わず、どんな険しい道でもグングン進めるでしょう。
英語を一瞬でもツマラナイと思わなくなったら英語力・英語脳が育ち続けないほうが不思議だと思いませんかね。
TOP3の2番目
やはり英語はツール・道具なので、使用者によって結果が決まります。
車と同じですよね。
- ただ、使用者だけでなく環境も影響するのでタンジュンに「環境を変える」という方法もありです!
とは言っても、簡単に環境を変えれないよ!と一瞬でも思った人は多いでしょう。
そんな人は特に完全無料の英語脳ブログ(当ブログ)の記事を毎日3分未満で良いのでのぞきたい。
3分未満でも毎日のぞくと確実に英語がツマラナイと思わなくなる確実が爆上がりします!
TOP3の3番目
上記のような「英語脳ブログを毎日3分未満」で英語を勉強するということはほぼなくなるでしょう。
嘘だと思ったら半年で良いので試してみましょう。
それでも英語を勉強してしまうのであれば僕に連絡したい。
僕も英語を勉強して「超」苦しんだだけでなく、超無駄な時間をイギリスで過ごし、イギリス留学中にもかかわらず英語アレルギーになりました。
- 5年くらいは英語を勉強していましたが、その後ドンドン変化していきました。
何をしたかというと、タンジュンに英語を学習し始めたからです。
英語を学習し始めた時のことをYouTubeライブなどで配信したいと思います!
聞き流し専用!ブルーライト100%カットのYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分もあります)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【ブルーライトを100%カット!】本を聞いて、あなたの目を大切にしたい
無料で、いつでもキャンセルOK、そして【ブルーライトを100%カット!】➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3
人気記事【知らなきゃ損】まずは5万円をアフィリエイトで稼ぐ【超簡単】
聞き流し専用!ブルーライト100%カットのYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分もあります)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【ブルーライトを100%カット!】本を聞いて、あなたの目を大切にしたい
無料で、いつでもキャンセルOK、そして【ブルーライトを100%カット!】➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3