【朗報】英語に自信がない人向け!自信を持って胸張って英会話をし続ける方法TOP5
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①英会話するたびに自信がなくなってしまう
②英会話は得意と思っていたのに突然話せなくなった。。
③どうせ英語を喋るなら満足のいく英会話がしたい。
今回の内容を最後まで参考にすると「どうしちゃったのかな?」というくらい、堂々と自信満々で英語が喋れるようになります!
そして、英語がさらに好きになったり、楽しめたりするでしょう!
【朗報】英語に自信がない人向け!自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5

もくじ
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:①とにかくやり続けてみる
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:②オンライン英会話を活用
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:③簡単なコメントだけ意識
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:④超スモールステップのみ
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:⑤命がけで成長記録をする
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:まとめ
いつものように、海外歴20年の知識と経験をブレンドしていきますのでお楽しみに!
そして、48時間以内に実践するか、48時間以内に置物でもペットでも友達でもいいので3ポイント教えたい。
相手が興味がなくても、教えることによってあなたの理解が深まるだけでなく、気づきを得られます!
自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:①とにかくやり続けてみる

自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の1番目は「とにかくやり続けてみる」です。
理由としては自信がない時の大半は「誰かと、何かと、比較している」からです。
比較するなら【過去の自分】と比較したい。
特別に呪文を伝授します!
特別と言いましたが、呪文として唱える言葉は超カンタンです。
- 何かと言うと▶「考えない、考えない」とずーっと繰り返しいいながら英語学習や英会話の準備をするだけです!!!(久々のビックリマークx3ですね)
上記の呪文を聞いて「英語脳のモトはなめてる!」と思った人は1人はいるでしょう。
しかし、本当に超マジで効果的なんです!
どうして効果的かというと、人間の脳は基本的に1つのことしか考えれません。
しかも、超タンジュンな言葉だったとしても、繰り返して口でシッカリと言っていると他のことが考えられなくなる。
英語学習や英会話の準備を終えたところで呪文をやめてOKです。
- 僕は上記の「呪文」で毎朝3時&ブログ100記事(3ヶ月で100000PV)を達成できました!
無料で効果的で、しかも苦手なことや自信がない、自信がなくなってしまった英語学習・英会話をやり続ける特効薬と言えます!
そして、「とにかくやり続けてみる」を3年してみたい。
3年か1000日です!詳しくは▶️【これだけは失敗したくない】英語学習はまず1000日を目指したい理由3つ
「3」というのは超キーワードでして、英語学習はまずは3年といったところです。
- ただ、3年間くらい猛勉強したり勉強するのではなく、1日3分の英語学習(英会話も含む)です!
やはりやり続けないと大半の習い事は意味がないですよね。
英語に関してはどんな習い事よりもとにかく「長期間」がキーワードになります。
もちろん英語脳ブログのコツは必須中の必須ですが、とにかく考えすぎずやり続けてみることで自信をもって胸張って英会話をし続けることがデキるようになります!
ということで、自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の1番目は「とにかくやり続けてみる」でした!
英語学習をし続けるコツとして下記の記事を1つ読みたい
-
合わせて読みたい
- 【大人のあなたでもOK!】英語脳の鍛え方を自動化【気楽に続けれる】その1
- 【些細なこと、どえらい違い】英語学習法で確実に上達する人としない人の違いTOP5
- 【海外歴20年が伝授】おうちで効果的に英語学習し続ける方法TOP3
自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:②オンライン英会話を活用

自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の2番目は「オンライン英会話を活用」です。
理由としては独学よりもオンライン英会話で超サポートしてもらうとタンジュンに英語学習・英会話が続けやすいからです。
チョット待って
「チョット待って、自己投資をまだする気はない!」という人はいるでしょう。
そんな人は今すぐ転職サイトを調べて、「今のあなたx英語」の給与を調べたい。
まずはなぜ「今のあなた」に「英語をかけ算」するだけで超お得なのかを知りたい▶️【新しいスキル・経験は不要】今のあなたに英語をかけ算するメリットTOP3
上記の記事はどうでしたかね。
OLの人でも、専業主婦・専業主夫の人でも、清掃員の人でも、会社で全く仕事をしていない人でも、英語が出来ると使い方次第でいくらでも給与が上がります。
- もしも給与だけでなく、安定した職場を選べたり、リモートワークOKの会社を選べたり、あなただけのメリットに出逢えたりすることを知れれば月5000円〜7000円くらいのオンライン英会話でもやってみてもいい!と思いませんかね。
ちなみに、今となっては本当にさまざまなオンライン英会話の会社がありまして、僕はいつも【英語ネイティブ講師・先生のみ選びましょう!(10回に1回は日本人講師)】と言っていますよね。
ただ、オンライン英会話の会社にサポートチームという日本人の人達がいて、【相談】できるんです。
さまざまな相談ができ、僕が注目しているところで言うと【シッカリと目標設定について相談できる】ということです。
もちろん、あなたにピンポイントで合うオンライン英会話の講師・先生もアドバイスしてくれるので、かなり効率的にオンライン英会話をすることが可能です。
コツを知らないとムダが超多い
ただ、ちゃんとモトの英語脳ブログ(当ブログ)でコツを学ばないと「超」非効率ですので、1年で学べるところが5年になったり。
実際に僕はさまざまな日本人の留学生を見てきましたし、今でもさまざまな日本人駐在員に囲まれて仕事をしています。
- しかも日本人だけでなく、さまざまな国の人と仕事したり、出逢ったりしてきましたのでかなり有益な情報になっています!
ということで、自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の2番目は「オンライン英会話を活用」でした!
ちなみに、オンライン英会話は毎月やらなくてもOKです!
というか毎月やらないほうがいい!(詳しくは英語脳ブログをあさってみましょう。)
例えば、今月(2月)にオンライン英会話をほぼ毎日やって、来月(3月)はオンライン英会話なしで、【とにかくオンライン英会話で聞く質問を作る】と意識するだけです。
今月オンライン英会話をやって、来月は質問を用意するためにオンライン英会話はお休みし、その次の月はまたオンライン英会話をする。
上記によって、オンライン英会話をフル活用できるだけでなく、【一種の反復練習】にもなります!
-
合わせて読みたい
- 【カンタンにスグできる!】英語を強化する学習法TOP3【海外歴20年で学んだ】
- 【注意!独学で一生損し続ける?】英語脳になりにくい人の特徴5つ【その鍛え方でいいの?】
- 【朗報】「超」初心者向け「オンライン英会話を楽しく効果的に続ける」方法7つ【持続力ゼロでもOK!】
自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:③簡単なコメントだけ意識

自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の3番目は「簡単なコメントだけ意識」です。
最大の理由としては「ちゃんとしたコメント・答え・反応」をしなくてもほとんどの場合は全く問題ないので、無駄にちゃんとしようとすると無駄に緊張したりして間違いを起こしやすいからです。
間違いを起こすと、その分以上に自信をなくして、カンタンと思っていた英会話や会議で気がついたら喋れなくなっていたりします。
僕の周りの駐在員の人で、【急に自信がなくなってしまった】という人はいます。
誰にでも英語力が一時的に落ちる場合はあります。
ただ、「英語力が落ちる」というよりは、環境が変わったり、何かしらの変化が起きた場合に「微調整をする期間」に「英語力が落ちる」という現象が起きます。
または、新しい英単語を学んでいて、頭の整理が終わっていなく、英会話がゴチャゴチャになったり。
アニメで例えてみた
アニメ・漫画で例えると、「新しいアイテム・力を上手く扱えない」という状態に似ています。
例えば、HUNTER×HUNTERで上手く念能力を使えなかったり。
- ヒーローアカデミアでも「上手く力を扱えない」というシーンが多いですよね。
ただ、急に英会話がゴチャゴチャになると自信がなくなり、胸張って堂々と喋れなくなります。
そんな時は上記のアニメ・漫画を参考にすれば「さらに英語力が上がっているけど、頭で整理できていないだけ!」と気づくでしょう。
解決策
解決策は超カンタンで、タンジュンに難易度を下げればいいだけです!
ということで、自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の3番目は「簡単なコメントだけ意識」でした!
しかし、それはさらに成長している証拠と理解したい。
- そして、解決策はタンジュンに簡単なコメント・返答だけに意識したい!
「簡単なコメント」ということで、次のポイントは「超スモールステップ」について深堀していきます!
自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:④超スモールステップのみ

自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の4番目は「超スモールステップのみ」です。
前回のポイントにかぶる部分があるかもしれませんが、「簡単なコメント」に関しては「超スモールステップ」を思い出したい。
そういう場合は「超スモールステップ」を思い出してもらい、最初は超カンタンなステップを用意しましょう。
注意したい
ここで注意したいポイントでいうと、「超スモールステップなのに、レベル2がまぁまぁムズカシイ」ということです。
僕もアリました。
ブログで毎日更新の調子が出てきたら「毎日3記事いけるんじゃないかな!」と調子に乗ってしまったことがあります。
3記事は書いたのですが、へっとへとでもう少しで毎日更新がストップしてしまう!という日が何度かありました。
今では、1日1記事、時間があれば目次だけを考えます。
上記のように、ほんのちょっとだけ、超スモールステップでちょっとずつレベルをあげたい。
「英会話=質問」にしてみる
英会話でいうと、例えば「質問だけにする」などで超スモールステップを設定できます。
- 具体的には「時間がないから、質問だけするから後でメールして!」と言ったり。
または、タンジュンに15分ミーティングにしてみたり。
ちなみに、意外に15分ミーティングは無駄な時間が発生しないので効果的です!
ケースバイケースですが、僕の場合はシンプルに立ち話の途中でミーティングについて言ったりします。
立ち話ではなく、タンジュンに外国人さんのオフィスに行って英会話したり。
テレワークの人なら事前に5分だけ時間をちょうだい!と言うだけでOK。
働いていない人はオンライン英会話でシンプルに「英会話の自信がゼロになった!!!」と講師・先生に伝えるだけでOKです。
頑張り屋さんの場合
あなたが頑張り屋さんであれば、「体調が良くないから、かる〜い英会話でおねがいします」とオンライン英会話の講師・先生に言うだけでOK。
注意点としては、超スモールステップをしなくてもイイのですが、シッカリと講師・先生に「英会話の自信がゼロになった」と伝えましょう。
大半の日本人はネイティブ講師・先生には上記のようなことは言わない傾向があります。
上記のような「悩みごと」をネイティブ講師・先生には必ず言いましょう。
ネイティブ講師・先生はあなたの味方なので、ドンドン活用したい!
ということで、自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の4番目は「超スモールステップのみ」でした!
ちなみに、「超スモールステップ」のことを、海外では「ベイビーステップ」と言います。
- 僕はあえて「超スモールステップ」と言います。
なぜかというと、「超スモール」と言う部分を強調したいからです!
自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:⑤命がけで成長記録をする

自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の5番目は「命がけで成長記録をする」です。
【成長記録】という言葉は英語脳ブログで見飽きた!と思った人はいるでしょう。
しかし、今回は【命をかけて】ください。
マジで命がけ!
どういうことかというと、それくらい超大切と強調する必要があるからです!
- なぜ強調する必要があるかというと、ちょっと落ち込んでいる時の成長記録ほど有益な情報はないからです!!!
どういうことかというと、今回の記事でお伝えしましたが、急に英会話や英語力が上手くいかなくなった時というのはレベルアップ中と理解するべきで、
今後、同じような体験をするはずです。
しかし、いつでも成長記録を命がけでしていると、「あ〜!あの時とほぼ同じだ!」と気づける。
もしも命がけで成長記録を残さないとまた自信をなくす日が来るでしょう。
成長記録というのはなんでもイイのですが、おすすめは下記3つになります。
僕としてはブログは必須かと思います。
なぜかというと、書くときと喋る時は違うことを記録するからです。
スタエフだと超やりやすく、YouTubeのような動画よりも全く緊張しなくてイイですし、どんなお手軽なスマートフォンでも気軽に使えます。
そして、スタエフの気軽さにかけているかも知れないと時々思います。
もちろんプライベート化でもOK
スタエフもYouTubeも【プライベート化】にすれば全体公開ではないので、限られた人しか見れなくなります。
しかし、なぜか他のYouTuberさん達と比べてしまい、YouTube動画を撮るのがイヤになった人はいます。
スタエフはまだまだブルーオーシャン的なところがありますし、別にYouTuberさんみたいにテレビにガンガン出演することはまだないです。
- そして、YouTubeで別に顔なしで、音声のみにできますが、スタエフは完全に音声のみなのでちょっとした安心感もあります!
ということで、自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5の5番目は「命がけで成長記録をする」でした!
とにかく、英語学習をしていて急に英会話がしにくくなったと思ったら成長記録を命がけで残したい。
ちなみに、その成長記録はいつか、必ず誰かのためになります。
しかし、誰かのためになるには基本的にあなたが英語学習をし続ける必要があります。
逆にいうと、英語学習をし続けるだけで、あなたの成長記録は必ず誰かの役に立ちます。
- ところで、誰に1番役に立つと思います?
はい、もちろんあなたに超役に立ちますのでやらなきゃ損!
タンジュンに、老後に取っておくというのもアリです!
自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:まとめ

昨日のバレンタインデー・恋愛に関する内容はかなり恥ずかしかったです。
そして、いつも以上に緊張して、スタエフのほうでも苦戦しました。
しかし、命がけで成長記録を残すべき!と思い、一旦配信しました。
ということで、今回は下記についてお伝えしましたね!
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:①とにかくやり続けてみる
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:②オンライン英会話を活用
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:③簡単なコメントだけ意識
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:④超スモールステップのみ
- 自信を持って胸張ってし続ける方法TOP5:⑤命がけで成長記録をする
上記を今振り返ると、やっぱり超シンプルで幼稚園児でもやれることばかりですね!
しかも、英語以外ではできるのに、英語になると急にできなくなったり。
僕の場合は料理になるとやる気が出なかったりする時はありました。
そんな時はいつでも無料で英語脳ブログを参考にしたい。
- そして、聞き流しができるYouTube動画をアップロードし始めたので、試したい。
今のところ、僕のYouTubeは音声だけで、動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です!
僕も一緒に考えますので、ぜひ迷っていたり困っていたり、全くアイデアが思いつかない!となっている人がいれば今すぐ僕に連絡したい!
もちろん、応援メッセージもいただければ「超」はげみになります!
何度か読む必要があるかも知れませんが、ぜひ理解を深め、実践して自分のものにしたいですね!
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【ブルーライトを100%カット!】本を聞いて、あなたの目を大切にしたい
無料で、いつでもキャンセルOK、そして【ブルーライトを100%カット!】➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【あなたの英語学習をさらに効果的にする方法】なぜスタエフを継続するのか【理由5つ】