【大人のあなたが失敗しないために】独学での英語脳の鍛え方!【効率的なお金の使い方5つ】
こんにちは、
いつもご覧いただき有難うございます、Motoです。
「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。
25年後の今では、英語が喋れるだけでなく、「コミュニケーション能力」が上がり、どんな言語・人種でも「この人は何を伝えたいのか、この人にはどうやったら伝えれるか」を無意識に理解・活用出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①出来るだけお金は使いたくない!けど使ったほうが効率的になるのは分かる、、
②基本的に独学だけど、やっぱり自己投資としてお金は使うけど何に使えばイイの?
③お金を使うのはいいけど、絶対に失敗したくない、ムダにお金は使いたくない!
やっぱり英語を学ぶ時に考える最初のポイントは【お金】という人は大半です。
日本だけでなく、世界中で不況になっており、考えない方がオカシイと言えるのかもしれません。
そして、ただ格安の方法!というわけではなく、どうせなら【効果的なお金の使い方】ですよね。
超カンタンに言うと【コスパ最強の独学での英語脳の鍛え方】をこの記事を通してお伝えします!
この記事でお金をムダにせず、しっかりと払ったお金以上の価値を手に入れましょう。
今回の記事は【失敗しないために x 英語脳の鍛え方 x 効果的なお金の使い方】にフォーカスしてみましょう。
それでは今日も一緒に行ってみましょう!
【大人のあなたが失敗しないために】独学での英語脳の鍛え方!【効率的なお金の使い方5つ】

もったいぶらず早速、結論から書いていきます!
- まずは本から始めるのが格安な英語脳の鍛え方
- 超コスパ最強なのはやっぱりオンライン英会話
- 応用ナシだと英語脳を鍛えれないので外に出る
- 留学はタンジュンな英語脳の鍛え方ではない!
- 旅行する場合は観光地目的ではなく友達作り!
それでは理解を深めて、本当に自分にあった英語脳の鍛え方を発見してみましょう!
まずは本から始めるのが格安な英語脳の鍛え方

やっぱり独学で、格安で、タンジュンに最小限のお金の使い方としてはダンゼン本ですね!
本というのは「読みやすい本」が多いようです。
-
英語脳の鍛え方としては「読みやすい本」よりも【楽しい本】にフォーカスしてみましょう。
ちなみに、本はピンキリで、500円の本もあれば3万円の本もあります。
僕が選ぶ本は基本的に1000円から3000円が多いようですが【何度も読める本】でして、10回読んでも学ぶことはあるはずです。
合わせて読みたい
- 【大人のあなたに朗報】たった「80単語」!読むだけで「英語脳」になる本【ポイント3つ】
- 【必読決定!】英語脳を作る「厚切りジェイソン本」必読の理由5つ【海外歴25年が選ぶ】
- 「大人のあなたもOK!」【英語脳】と多読の関係、理解でグンッと伸びる【3分で読める】
超コスパ最強なのはやっぱりオンライン英会話

【効果的なお金の使い方】なのでやっぱり超コスパ最強で誰でもどこでも可能なオンライン英会話は外すことはできません。
ただ、タイトルに【独学】という文字も入っていますので何かをいいたい気持ちは分かります。
僕がお伝えしたいのは「オンライン英会話を1年のうち、1ヶ月くらいは活用する」ということです。
やっぱりオンライン英会話は格安と言っても数千円はかかります。
そして、超コスパ最強と言っても全ての人が毎月やらなくてもOKです。
-
人によってはオンライン英会話で【間違った満足】をしている場合があるようです。
英語力UPではなく誰かと話したいからという理由でオンライン英会話を毎月している人もいます。
上記の場合でももちろん英語力はある程度UPしますが、あまりコスパ最強ではない気がします。
ただ、どのように使うかはあなたの自由なので特に言うことはないです!
ちなみに、ただ何かを話したいからという理由であればオンライン英会話よりもTVCMで話題のココナラが安価かと思います。
無料登録するなら下記からポチ
話を戻してと。
とにかく、毎月ではなく年に1度くらいはオンライン英会話を活用するべきです。
- 独学で培った英語を試す!
- 独学では見落としがちな間違いをチェック
- 独学では分からなかった部分を細かく講師に質問!
1年のうち1ヶ月は上記を必ずしましょう。
オンライン英会話でなくても、外国人の友達と一緒にするのもアリです!
ただ、外国人の友達だからといっても講師ではないので要注意です。
最近、下記のツイートをしました。
https://twitter.com/Moto2985/status/1283948363587584000?s=19
【ネイティブ=英語を教えれる】ではない
一応「日本人=日本語ネイティブ」ですが、日本語・国語について外国人に質問されたらシッカリと分かりやすく答えられないかと。
お願い致します
お願いいたします
の違い分かります?
漢字かひらがなの違いだけではない
日本語は世界トップクラスで超ムズカシイ言語の1つなのですが、英語もそれなりにカンタンではありません。
もちろん全ての講師がスゴイわけではないのですが、教え慣れている人であればそれなりに【教える】に関しての知識があります。
そして、もっとも大事な部分は分かりやすく教えてくれるかという部分です。
英語ネイティブであれば、もちろん「あってる、あってない」を判断できます。
しかし、【あっている理由】を分かりやすく、楽しく、面白く、興味深く教えれるのは教え慣れている講師です。
講師はピンキリなのですが、超カンタンな選択方法については下記のツイートを参考に。
https://twitter.com/Moto2985/status/1283996439111069696?s=19
【#オンライン英会話 の #講師 を選ぶのに苦労する人へ】
年齢
性別
講師歴
言語学の知識
3ヶ国語以上話せる
もっとあるけど分かりやすいのは上記かな。
因みに、女性は男性の講師、男性は女性の講師、の方が【聞き取りやすい】とのこと。
3ヶ国語以上話せる講師は友達も多めで他の講師と色々違う
ということで、なんだかんだいっても、やっぱりオンライン英会話がコスパ最強で効果的な英語脳の鍛え方です。
そして、やっぱり超気軽にレッスンに参加できる点が最強ですね。
もう一点だけ
このポイントのお金の使い方の最後にお伝えしたいのは、本当に【おうち留学】できてしまう、しかも24時間OKなオンライン英会話➡️(EF English Live)があるということです!
-
【おうち留学】とはなにかというと、グループレッスンを他の国の人と参加できるというものです。
僕がなぜEF English Liveでおうち留学できるか、詳しくはこちら▶【英語脳にビビビッ】EF English Liveの評判・口コミ【8,100円の価値】
応用ナシだと英語脳を鍛えれないので外に出る

はい、独学で効率的な英語脳の鍛え方にてういてドンドン記事を通してあなたに伝え続けて90日ほどになりました!
独学、独学と言っても、やはり実践が必要です。
スポーツと同じで、水泳と同じで、自転車と同じで、本などでコツなどを知るのは良いけど、シッカリとアウトプットしましょうということです。
泳ぎたい!泳ぎたい!って言ってても【いや、水に浸かるのは。。1年後に!。。。テヘヘ】ではありませんよね!
泳ぎたいならまずはプールに行く!そして、顔を水の中に入れる!
上記のように、英語脳を鍛えるためにも実践が必要です。
外ってどこに行けばいいの?
効果的な英語脳の鍛え方で「外」と言えば、やっぱり外国人が集まりそうな場所ですよね。
- 観光地
- 外国人バー
- フェスティバル
- スターバックス
- コミュニティー
上記よりももっとアイディアはあるかと思います。
とにかく、まずはどこでも良いのでドンドン外に出てみましょう!
考えるのは外で考えてみるのが効率的です。
部屋で考えているよりは外に出て、脳に刺激を与えましょう。
もしも、外出が無理であればツイッターでもOKです!
留学はタンジュンな英語脳の鍛え方ではない!

留学はタンジュンに考えると最強の英語脳の鍛え方です。
しかし、メリットはもっとあります。
ただ、誰でもカンタンに留学できるわけではないです。
- 子供が小さい
- 貯金がない
- 家族が許してくれない
などなど、理由は無限にあるでしょう。
しかし、数週間でも留学が可能であれば、留学がコスパ最強の英語脳の鍛え方と言えます。
誰でも超カンタンに英語脳を鍛えたいと思った場合はやはりオンライン英会話がダントツでコスパ最強です。
ちなみに、オンライン英会話がどうあがいても留学の方がお得な点でいうと、【留学してました】というだけで今でも相手の反応が「へー」や「おー」という反応になります。
留学したことがない場合は「何言ってるの、留学って聞いただけで勘違い!」と思うかもしれません。
そして、それは決して間違いではないです!
ただ、人間はわかりやすいことを言わないと覚えてくれないので、覚えてもらうという点では留学が使える。
国際力
また、国際力という観点からも留学に勝る効果的なお金の使い方はないです。
下記のツイートでもシェアさせてもらいました。
https://twitter.com/Moto2985/status/1272906639851622409?s=20
【英語力と国際力の違い】
超カンタンに言うと;
・英語力=英語ができる能力
・国際力=国際的にコミュできる能力
時々僕は「国際力=ジェントルマン」と言っている。
自分の考えを押し付けず、様々な人の文化や背景などを全て考えた上で自分の考えをシェアする
やっぱり【ただ英語を学ぶ】では世界では通用しにくいです。
世界に通用する英語脳の鍛え方という見方であればダンゼン留学がコスパ最強のお金の使い方です!
「外国人と喋りたい」という目標であれば留学する必要はそこまでありませんが、不可能でなければ留学は1ヶ月でも良いので試すべきです。
旅行する場合は観光地目的ではなく友達作り!

留学はムリ!という人は本当に多いです。
そこで、僕が提案したいのは旅行です。
ただ、旅行と言っても観光地に行くのではなく、【とにかく友達を作る】にフォーカスしてみましょう。
なぜかというと、さまざまな友達を作り、理解し合う場を作るということです。
そして、一生の友達を作りましょう。
上記をすることで、英語を学ぶ楽しさが倍増します!
もちろん、彼氏でも彼女でも作るのが良いですが、まずは友達から増やしてみましょう。
まとめ

いかがだったでしょうか。
できるだけサクッと読める記事にしたつもりですが、まだまだ長い気がしますね、、汗
ただ、意味ある情報はお伝えしたはずです。
もっと改善していきますので、今後もよろしくです!
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、良い1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【時代遅れは損】1700日以上前から本を聞く時代
無料で、いつでもキャンセルOK➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【あなたの英語学習をさらに効果的にする方法】なぜスタエフを継続するのか【理由5つ】