【答えは超簡単】英語脳と日本語脳!どっちを選ぶ?
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①英語脳がTOEICや英検に使えないんだったら日本語脳を最優先にする!
②日本語脳だけっていうことは、英語脳はゼロで外国人と楽しく話しにくいってこと?
③今後はさらに英語脳が大切になってくるけど日本語脳はキープしたい!
最近、以下のツイートをしました。
https://twitter.com/moto2985/status/1413131585243684872?s=20
英語脳のせいで日本語が疎かになると言う人がいますが、子供の時から海外に住んでなければ大丈夫です。例えば「大阪弁脳」になったからといって標準語を忘れないですよね。 英語脳の問題ではなく最近はスマホ等を使うので「漢字が書けなくなっている」と聞きます。英語脳のせいにするのはありかも笑
今回の内容を最後まで参考にするだけで英語脳と日本語脳のどちらを最優先にすれば良いかが理解できます!
結論を言ってしまうと「日常英会話レベルは英語脳」です。
ちょっと理解しにくいかもしれませんが、絶対に英語脳MAXにならないといけないということではないです!
英語脳とは?
英語脳というのはタンジュンな言い方だと「英語を日本語に訳さず、英語で答える」です。
- 大阪弁脳でいうと、「大阪弁を標準語に訳さず、大阪弁で答える」という感じです。
もちろん英語脳は奥が深いですが一旦は上記の理解で大丈夫です!
ちなみに、大阪弁をずーっと使っていても標準語を忘れることはあまり起きないです。
もちろん忘れる人がいますが非常にカンタンに忘れることを避けれます!
英語脳と日本語脳、どっちを選ぶかについて「僕が思うことTOP3」ということでお伝えします。
サクッと3分ほどで読める記事にしますが、
いつも通り「モトの英語脳ラジオ(PodCast, Spotify, YouTube, Stand.fmなど)」の音声配信で今回の記事を深掘りしますのでお楽しみに!
【答えは超簡単】英語脳と日本語脳!どっちを選ぶ?

もくじ
- どっちを選ぶ?:①英語脳MAXは不要!?
- どっちを選ぶ?:②日本語脳のみは危険
- どっちを選ぶ?:③バランスMAXが吉!!
- どっちを選ぶ?:まとめ
それでは今日も一緒にいってみましょう!
どっちを選ぶ?:①英語脳MAXは不要!?

どっちを選ぶ?の①番目は「英語脳MAXは不要!?」です。
結論を言うと英語脳MAXは不要と言えます。
ただ、日常英会話レベルは英語脳で受け答えしたい。
- 例えば、スーパーで店員さんに聞くレベルはわざわざ英語から日本語に頭の中で訳さなくても受け答えすべきです。
英語脳と言っても、英語は世界共通語なので「世界脳・国際脳」とも言えます。
近所の散歩の楽しさ100倍!
英語脳がちょっと育つだけで海外旅行・海外移住などが爆発的に楽しくなるだけでなく、
近所の散歩、国内旅行も爆発的に楽しくなります!
なぜかと言うと、国内に外国人がドンドン増えているからです。
国内旅行や近所の散歩でも外国人に会う確率が年々上がっていますので、
どうせなら英語脳を上達させて外国人に気軽に挨拶できるようになりたい!
英語脳について奥が深いのでここでは深掘りしませんが、
英語脳が育てば「気軽に挨拶」ができるようになります!
ということで、どっちを選ぶ?の①番目は「英語脳MAXは不要!?」でした!
日本の義務教育
ちなみに日本では小学生から英語を学ぶようになったので、
どんどん英語脳が育った日本人が多くなるでしょう。
もしも英語脳を全く育てないと決めた場合は、
「機関銃がある時代に刀を振り回す」ようなものです。
ただ、刀の良さはあるので、100%機関銃に切り替えると言う話でもありません!
どっちを選ぶ?:②日本語脳のみは危険

どっちを選ぶ?の②番目は「日本語脳のみは危険」です。
最近、以下のツイートをしました。
https://twitter.com/moto2985/status/1413139188254343171?s=20
英語脳MAXは不要でも、今後も全く英語脳を育てないのは「2021年にFAXのみでビジネスを運営」している感じです。FAXのみでも良いのですがLINEで写真は送れるようになりたい。 僕の母はLINEで写真さえ送れませんでした。LINEで写真を送れない日本人は意外に多い。そろそろ英語脳を意識しないと後悔MAX
英語脳を全く育てないと決めた場合は、
「機関銃がある時代に刀を振り回す」ようなものです。
- 2021年にガラケーを使うのは全く問題ないのですが、スマホやパソコンについてもちょっとは知るべきですよね。
さらに例えをいうと。。もう十分ですね。
1つ目のツイート
今回の記事の1つ目のツイートで言ったように、
「子供の時から」がポイントです!
どういうことかと言うと、子供の時から英語をやっていると英語脳になりやすいです。
- 日本の小学生も英語を義務教育で勉強するということなので確実に英語脳の日本人が増えます。
「日本語脳のみ」という日本人がドンドン減っていく時代に突入する前に、
1日3分で良いので僕の英語脳ブログを参考にし続けたい!
ということで、どっちを選ぶ?の②番目は「日本語脳のみは危険」でした!
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【悲報】国際人になるデメリット5つ!【英語脳】になりすぎる時と似たデメリットあり!
- 【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
- 【大人のあなたでもOK!】英語脳の鍛え方を自動化【気楽に続けれる】その1
どっちを選ぶ?:③バランスMAXが吉!!

どっちを選ぶ?の③番目は「バランスMAXが吉!!」です。
日常英会話レベルは英語脳、それ以外は日本語脳で大丈夫です!
ただ、時代によって上記は変わってくるので気をつけたい。
今ではワードやエクセルが使えるのかさえ聞かれない時代です。
なぜかというとワードやエクセルを使えない人なんていないと思われる時代だからです!
上記のような時代が英語脳にもやってくると僕は確信しています。
楽しく英会話
例えば、日常英会話であれば英語脳でスムーズに、そして楽しく外国人と話せるかという時代が来ます。
ちなみに日本人の職人さん達は意外に大半の日本人よりも英語脳だったりします。
- なぜかというと、専門職だと外来語が多かったりするだけでなく外国人とやり取りする確率がたかいからです。
そして英語脳を育てるということは別にTOEIC高得点や英検2級以上を取るというわけではありません!
タンジュンに全く問題なく楽しく勘違いなしで外国人と「言葉のキャッチボール」ができるかだけです。
別にボールの投げ方やボールのキャッチの仕方まではそこまでこだわらないでしょう。
ということで、どっちを選ぶ?の③番目は「バランスMAXが吉!!」でした!
どっちを選ぶ?:まとめ

おさらい
- どっちを選ぶ?:①英語脳MAXは不要!?
- どっちを選ぶ?:②日本語脳のみは危険
- どっちを選ぶ?:③バランスMAXが吉!!
いかがだったでしょうか!
「英語脳ブログ」という名前なのに「英語脳MAXは不要?!」とはどういうことだ!と思った人はいるでしょう。
ただ、正直に言うと英語脳MAXはオーバースペックです。
どんなことに対しても、ほとんどの場合はオーバースペックはデメリットがあります。
オーバー過ぎないスペックで言うと「日常英会話レベルは英語脳」です。
例えば、買い物くらいはスムーズに楽しく、日本語のように英語で言葉のキャッチボールをしたい。
小学生から英語
日本は小学生から英語を義務教育として始めるということがなくても、
危険&後悔MAXの人生になる可能性が非常に高いです!
理由の1つは「日本で少子化が起こっているので外国人の労働者をどんどん増やさなければならない」という点です。
- 別に少子化が起こってなくても日本は本当に世界トップレベルの国なので、日本に住みたいという外国人は年々、確実に増えてきています!
とにかく「バランスMAX」で英語脳も日本語脳も考えたい。
【ブルーライトを完全カット!】聞き流し専用のYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分あり)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】