【信じられない?】子供よりも大人が英語脳になりやすい【理由3つ】
こんにちは、
いつもご覧いただき有難うございます、Motoです。
「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。
25年後の今では、英語が喋れるだけでなく、「コミュニケーション能力」が上がり、どんな言語・人種でも「この人は何を伝えたいのか、この人にはどうやったら伝えれるか」を無意識に理解・活用出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①どうせ大人は英語脳になれないんでしょ?
②何ヶ月も英語学習をしているけど全く英語脳になれないんだけど、、
③大人が英語脳になるコツはないの?
「子供の時から英語をやって、英語脳になりましょう!」という宣伝は多いです。
しかし、「大人でも英語脳になれる」という宣伝はあまり聞きません。
推測ですが、大人の場合は「TOEICを伸ばそう!」の方が響くからではないでしょうか。
大人の場合は「TOEICなどの資格を取りたい」となりがちです。
しかし、海外歴25年の僕から言わせると、「TOEICよりもまずは英語脳が不可欠」です。
そして、英語学習に関して、大人のあなたが子供よりも有利な点を知る必要があります。
有利な点を知ることによって、「英語学習のコツ」をつかみ、ドンドン英語を学べるはずです。
「子供が有利、子供が有利」と思いつづけるのは単純に「逃げの言い訳」を作っているのかもしれません。
今日は「大人 x 英語脳になりやすい x 理由3つ」にフォーカスしてみましょう!
それでは一緒に行ってみましょう!
【信じられない?】子供よりも大人が英語脳になりやすい【理由3つ】

もったいぶらず、結論から書きます。
- 経験が豊富
- 推測しやすい
- 好きな本・洋画・海外ドラマが多め
それでは理解を深めて、あなたも自信を持って英語脳にドンドン近づいてしまいましょう!
経験が豊富

大人は子供よりも遥かに経験が豊富ですので、右脳的な学習に向いています。
しかし、大半の独学用の教材は「英単語を覚えよう」や「TOEIC高得点を目指す」というような最高に左脳的な学習になります。
なぜ左脳的な学習がこんなに普及しているかというと、左脳的な学習は短期的な結果が得られます。
しかし、右脳的な学習は結果が出るのに時間がかかるだけでなく、カンタンに評価できません。
右脳的な学習が唯一評価されやすいのは英会話です。
ただ、世界で唯一日本だけ「リーディングとライティングから英語を学習」と勘違いしてしまい、
経験を活かせる右脳的な学習は後回しで、まずは左脳的な学習になってしまいがちです。
それではなぜ経験が豊富だと英語脳になりやすいかというと、状況を見て、相手が何を伝えたいかを理解しやすいからです。
さまざまな映画を見ていると、自然と外国人が何をしようとしているのかが分かります。
料理で例えると、作ったことがない料理でも「大体」はわかるものです。
新聞を毎日読む人であれば、どの記事が有益な情報を書いているかがわかるものです。
上記のように、「経験が豊富」というのは貴重な利点です。
オンライン英会話を試したことがない人や、オンライン英会話で挫折してしまった人向けにアクエスを紹介します。
無料で体験できる限定的な期間だけでなく、なにが無料かというと今だと5レッスンが無料です。
ここまでの無料レッスンは非常に稀ですので、試さないと損です。
詳細はこちら▶【完走率97%以上】「続かない」から解放されたい?アクエス AQUESのマンツーマン 【挫折してみなさい】
推測しやすい

先ほどの「経験が豊富」とかぶるのですが、とにかく推測しやすいということです。
僕もあるのですが、英語でなくても大体ですが何を相手が伝えたいのかを100%ではないですが、推測できます。
もちろん、子供でも推測できますが、大人と比べるとかなり限られています。
多くの洋画や海外ドラマを観ている人であれば、次のシーンで何が起こるかを結構な確率で当てられるかと思います。
外国人が喋る前に「外国人が何を話そうとしているのか」「ポジティブなのか、ネガティブなのか」などを推測すると、英会話がかなりスムーズになります。
ちなみに、英語脳をゲットすると、英会話だけでなく、リーディングもライティングも上達します!
時間がかかりますが、確実に成長します!
好きな本・洋画・海外ドラマが多め

先ほどの「推測」という話ではありません。
僕が伝えたいのは「大人の方が好きな本・洋画・海外ドラマ」を知っているということです。
どういうことかというと、5回くらい観れる海外ドラマがあるはずなので、下記の記事を参考に英語脳を効率的に向上させることが可能です。
詳しくはこちら▶【大人のあなたへ朗報】「超」初心者向け、洋画・ドラマで英語脳になれる【正しい方法5つ】
まとめ

いかがだったでしょうか?
この記事を読んで、一瞬でも「1ミリくらいは気が楽になった、ちょっとくらいは自信を持てた」と思ったのであれば非常にうれしいです!
25年前の僕にアドバイスするとしたら、とにかく『海外ドラマを観まくれ〜!』と言います。
今回は超カンタンに伝えたかったので、簡潔明瞭な記事を書こうと思いました!
気になる点があればお気軽にツイッターやお問い合わせフォームでメッセージ可能です!
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、良い1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【時代遅れは損】1700日以上前から本を聞く時代
無料で、いつでもキャンセルOK➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【辛口厳選】海外に羽ばたく時の必需品「1日約30円でProデビュー」【電気製品編】
人気記事【残念】「現地語を学ぶ」は損する理由、中学英語で世界一周