【20代・30代、初心者向け】英語脳の鍛え方!シンプルな独学で効果的に学ぶ方法【5選】
Abroad ENGLISH Expat Study Abroad
こんにちは、
いつもご覧いただき有難うございます、Motoです。
「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、「コミュニケーション能力」が上がり、どんな言語・人種でも「この人は何を伝えたいのか、この人にはどうやったら伝えれるか」を無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①20・30代になってしまった、もう英語するのは遅いんでしょ?
②TOEICに挑戦したけど全然スコアが伸びない、、もっと勉強しようとしても全くやる気が起きない、、効果的な英語脳の鍛え方はないの?
③20・30代の初心者に「超」限定して、1番効果的な英語脳の鍛え方を教えて!
上記3つは多く聞きます。
20代でも、気付けば30代になりますし、一般的には「若くなくては英語が学べない」なんて言う人もいます。
しかし、それらはウソでして、幼児でなければ皆さんほぼ一緒です。
この記事を最後まで読めば「英語脳の鍛え方は超タンジュン」と気付くだけでなく【自分ならやれそう】なことに気付くだけでなく、もしかすると今日から実際に試したくなります!
今回の記事は「20・30代 x 超限定 x 効果的な英語脳の鍛え方」にフォーカスしてみましょう!
それでは今日も一緒にいってみましょう!
【20代・30代、初心者向け】英語脳の鍛え方!シンプルな独学で効果的に学ぶ方法【5選】

僕のブログを読み続けている人は下記を見たことがあるでしょう。
ただ、さまざまな方法はあるのですが、20・30代向けに厳選しました!
- 効果的に独学で学ぶ方法①:まず断捨離を始める
- 効果的に独学で学ぶ方法②:スポーツで友達作り
- 効果的に独学で学ぶ方法③:どんどんバーに行く
- 効果的に独学で学ぶ方法④:オンライン英会話!
- 効果的に独学で学ぶ方法➄:恋人をゲットしよう
④のオンライン英会話は【独学ではない】ですよね、そこもちゃんと掘り下げます!
それでは、シッカリと海外歴20年の知識と経験をブレンドしていきます!
効果的に独学で学ぶ方法①:まず断捨離を始める

何を1番最初に断捨離するか?
もちろん、テレビです!
ただ、捨てなくて良いので、例えば「超」面倒くさい場所に一時保管してみてください。
例えば、親の部屋のタンスの中とかに一時保管しましょう。
- 一人暮らしであれば、友達に一時保管してもらうか、メルカリでサクッと売りましょう。
売るのはカンベン!という人は「テレビをラッピングして押入れの奥に一時保管」しましょう。
ラッピングの意味は【ラッピングを取るのが面倒くさい】だけでなく、ラッピングを取っている最中に「そういえば、英語脳を鍛えるためにわざわざラッピングしたな〜」と考える時間をゲットできます。
そうなんです、この「ちょっと立ち止まって考え直す」という時間を増やすために面倒くさいラッピングをするんです。
例えば、超おいしいレストランに行ったのに臨時休業、電車で30分の所に行けば同じレストランがあるけど、「もういい、近場で食べる」となりますよね。
TOEICを断捨離
はい、断捨離というのはTOEICもです!
ツイートを再開し初めて数カ月がたち、気付いたことは【TOEICで無駄に苦しんでいる人が多すぎ!】と思ったので最近は【英語が喋りたいという目標であればTOEICは後回しでも大丈夫、、というか後回ししたほうが効率的!】とツイートしています。
TOEICが中毒になっているような人もいますよね。
例えばドラゴンクエストやファイナルファンタジーのように「敵を倒せばレベルアップ」は当たり前ですよね。
しかし、本当の英語というものはタンジュンに【これをすればこうなる】ではないですので焦らなくてOKです!
日本語を断捨離
「日本語を断捨離するってどういうこと〜!」と叫んだ人が1人はいるかもしれません。
これは例えばパソコンやスマホの言語設定を英語にするということです。
- 無料でできて、超シンプルなのに効果的な英語脳の鍛え方なのにあまりやっている人を見かけません。
もしも【友達に笑われる】と一瞬でも思った人は「Motoに無理やりやらされてる」と言ってもよいのかも。
多読やシャドーイングも断捨離!
よく聞きますよね、多読がいい、シャドーイングがいいと。
実際に僕も多読やシャドーイングについて下記のような記事で書きましたが、何度か試して【これは続かない】と思ったら【断捨離】しましょう。
- 【意外】シャドーイングで英語脳!書く言うともう一つの方法?【TOEICスコアは関係ない】
- 【多読:朗報】大人のあなたも挫折しない裏ワザ!英語脳の鍛え方として不可欠な【理由3つ】
- 【シャドーイング=挫折◎】意外!英語脳を鍛える一歩目は道案内!【超簡単から始めよう】
ここでポイントは【ちょこちょこ試さない】です。
どういうことかというと、やっては止め、やっては止めでは超しんどくなります。
- そして、イヤな学習方法をすると好きな学習方法よりもガッツリ無駄に疲れます。
それなら好きな学習方法を優先するだけでなく、イヤな学習方法は完全に封印しましょう。
そして、本当にやりたくなったら【1ヶ月、毎日5分は続ける】と決断しましょう。
ここまでの決断ができなければ後回しでもOKです!
イヤな学習方法を選ばなくても英語脳を鍛えることは可能です。
そして、鍛えられた英語脳があればイヤな学習方法を無視しても次第に英語力はUPします。
- 英語力がUPするとイヤだった学習方法は【そこまでイヤにならなくなる】のです!
ちなみに、僕のブログを読んで非効率な学習方法だけは避けましょう。
しっかりとコツを学んで、無駄に苦しまず、とにかく毎日5分を1ヶ月だけ続けてみてください!
効果的に独学で学ぶ方法②:スポーツで友達作り

これはスポーツに限らず、趣味ということです。
合わせて読みたい⬅️【スポーツ観戦でもイイの?】英語脳の鍛え方としてスポーツ観戦も効果的!【理由5つ】
さまざまな英語脳の鍛え方から20・30代向けに厳選したらスポーツがランクインしました!
もちろんランクインした理由はタップリあります!
主なランクインの理由は下記の3点になりますので、一緒に深堀しましょう。
- 健康になるのは実は英語学習で大事
- 言葉があまりなくても友達が増える
- 健康だけでなくナイスボディーに!
健康になるのは実は英語学習で大事
これはどういうことかというと、20・30代の日本人(僕も含めて)は引きこもりがちです!
もちろん某ウイルスの影響がかなり大きいですが、やはり年々NETFLIXやさまざまなテクノロジーが発展しており【アマゾンで当日配達】などがあると家にいる頻度が増えてしまいます!
冗談抜きで、20・30代から運動不足のような生活をしていると英語ペラペラになった時に下記を思うかもしれません。
- 旅行に行ってもシンドイ
- 留学はもっとシンドそう
- 外国人は体力ありすぎ!
基本的に外国人は基礎体力が日本人よりも高いので、運動していないとキビシイと感じる時もあります。
言葉があまりなくても友達が増える
このポイントにお気づきの人は多いかもしれません。
複雑な言葉が要らないといえばスポーツですよね!スポーツ観戦でも十分です!
同じ空間で同じチームを応援し、スコアした時に一緒にハイタッチするだけでも友達が増えます。
そして、そのような感じになった外国人とはほぼ言葉ナシでも大丈夫。
- 基本的に外国人は優しいのであなたがどんな英語を使おうとしても一生懸命に理解しようとしてくれます。
ただ、下記の記事でも書きましたが、外国人(英語が第2言語)よりもネイティブの方が理解度は低いです▶
合わせて読みたい⬅️【大人のあなた向け:友達編】英語脳を鍛える&ネイティブとのミスコミュの【改善方法5つ】
健康だけでなくナイスボディーに!
スポーツで健康だけでなく、ナイスボディをゲットしましょう。
- 実はこれも一種の【コミュ】でして、やっぱり健康だけでなく【魅力的なボディ】であれば話したいと思いますよね。
なぜ一種のコミュになるかというと「体を鍛えている」などのアピールになります。
ちなみに、今でも知らない日本人がまだいるようですが、外国人はあなり顔に興味がないです。
アジア人にとってはそこまで魅力的と思えない女性が外国人と手をつないで歩いているのを多々目撃しました。
- 最後のポイントで言いますが恋人は最強の英語脳の鍛え方です。
上記を知っている人が多いと思いますが、後ほどもっと詳しくお伝えします!
効果的に独学で学ぶ方法③:どんどんバーに行く

別にお酒が飲めなくてもOKなのでまずはバーなどで外国人がいる空間に自分を持っていきましょう。
これはバーでなくても良いですが、バーが1番気軽に行きやすいかと思います。
ボランティアやスポーツ観戦するためにどこかに行くのではなく、食事もできるバーは山ほどあるのでどこかのレストランの代わりにバーで食べてみましょう!
できれば立ちながら食べれるところがよいです。
- なぜかというと、立って食べられるところは他の外国人に喋りかけられやすいからです。
もちろんバーのカウンターでもよいです!
バーの攻略法は【バーのオーナーと仲良くなる】です。
超シンプルに「英語を勉強し始めて、このバーに来てみました」とオーナーに言うだけで、仲の良い客を紹介してくれるかもしれません。
僕はそういうバーやカフェを作るのが夢です!というか、やります!\(^o^)/
ちなみに、僕は大阪の北新地(世界一飲食店が密集している場所としてギネスブックに登録された!)のバーで働いた事があります。
僕が働いていたバーは基本的に外国人は来ないのですが、バーで給料をもらいながら外国人と接する事も超ありです!
スポーツバー
一緒に観戦するだけでも十分と言いましたよね。
そして、わざわざスタジアムに行かなくてもスポーツバーで十分です。
スポーツバーで知り合った外国人と一緒にスタジアムに行くのもありです!
外国人バー
バーの話をしたのでもちろん外国人バーをオススメするしかないですよね。
- ここでポイントになるのは【日本人の奥さんがいる外国人のオーナーのバー】や【日本語が喋れる外国人のオーナーのバー】を探すべきです。
僕はいくつか知っていますが、探すだけでも効果的な英語脳の鍛え方なので、ぜひ探してみてください!
日本語で検索するとスグに見つかってしまうので、ちょっとだけ頑張ってみてください。
ただ、英語で検索してもそこまで情報がないので5分だけ頑張りましょう。
がんばり屋さんは15分だけ頑張りましょう。
上記のように小さなことでも【ちょっと英語で検索】する習慣を作ることは効果的な英語脳の鍛え方です!
なんでもハッキリ言う!
ここで注意点です!
慣れていない会話だと分からないことだらけです。
しかし、「なんとなくうなずく」は避けましょう。
なぜかというと、軽くうなずいた場合でも外国人は【理解してくれている】と勘違いします。
3分話して、結局何も伝わっていなかったことを知ると外国人は話す気にならなくなってしまいます。
たた、「あなたが言っていることは何にも分からない!」という言い方ではなく、「最初の方はちょっと分かったけど、もうちょっと簡単な英語で言ってくれない?」と言えば外国人は一生懸命に伝えようとしてくれます。
- それでも分からなければ、相手が言っている言葉を紙に書いてみましょう。
全てを書くと時間がかかるかもしれませんが、要点だけ箇条書きスタイルで書いて、1つでも良いので【これは理解できた!】というふうに喜びましょう。
大げさかもしれませんが、それくらい一生懸命になって理解すると一生忘れないでしょう。
ちなみに、【ハッキリ言う】と言いましたが、タイプではない相手に何か誘われた場合も【恋愛感情はないけどいいの?】とハッキリ言いましょう。
最初はそう思っていても恋愛感情が芽生える時が来るのかも(^^)
効果的に独学で学ぶ方法④:オンライン英会話!

このポイントはちゃんと読んでもらいたいです。
どういうことかというと、オンライン英会話はやっぱり高額になりがちです。
「高額=コスパが悪い」が正しいのであれば1000円以上の本は売れないでしょう。
ただ、金銭面で考えた時にギブアップする人は少なくないです。
そして記事のタイトルで【独学】と書いてあるのに、、当たり前ですがオンライン英会話は独学ではないですよね。
このポイントはあなたの今後のためにも厳選しました。
この4番目のポイントについては下記について触れていきます。
- 無料体験をしない理由がある?
- ビジネス英語も視野に入れよう
- 日本人講師のオンライン英会話
無料体験をしない理由がある?
これなんですよね。
例えば、「無料登録するとメールが来るからイヤ!」と言う人もいますが、僕のように2つ目のメールアドレスをGMAILで無料で作るだけで解決できます。
他にも色々と理由があるかもしれませんが、いつまで迷っていても前へ進めません。
有料であれば上記のような言い方はしませんが、無料体験をしないというのは【機会損失】ですので超タンジュンに損です。
ビジネス英語も視野に入れよう
これについては下記の記事の3つから1だけ選んで学んでみましょう。
- 【転職希望者へ朗報!】ちょっぴり英語脳が鍛えられた国際人になると転職で有利【理由5つ】
- 【ビジネス英語=クッキング英語?】英語脳で効果的に独学できる!知らないと損な事【5つ】
- 【ズバリ!】オンライン英会話でビジネス英語を劇的にUPする方法【オススメ3選】
日本人講師のオンライン英会話
基本的に超初心者であってもネイティブ講師のみが効果的な英語脳の鍛え方と言っています。
もしも、いつまでたっても踏み込めないのであれば日本人講師も大賛成です!
合わせて読みたい◀【察する能力MAX】日本人講師と話せるオンライン英会話の比較・ランキング【安心できる】
- ちなみに、【オンライン英会話】に1ヶ月以内に慣れることを目標にしましょう。
オンライン英会話に慣れるという意味:焦らずマイペースで言いたい英語を言えることです。
オンライン英会話に慣れたら、日本人講師は10回に1回、または1ヶ月に1回程度で十分です!
上記は初心者の人が間違えがちなのでツイートでも同じようなことをつぶやきました。
効果的に独学で学ぶ方法➄:恋人をゲットしよう

「いきなりなんてことを言うんだ!」と思った人も【チャンスは今の77倍】はあります!
どういうことかというと、世界の人口に比べ日本の人口は77倍ほどです。
もちろん、実際に77倍のチャンスにならないかもしれませんが、10分の1の7倍でも十分ですよね!
実際に海外に行った人が100〜1000人近くの友達を作るのは不思議ではありません。
- 日本にとどまっているということは、日本の【どどど田舎】にずっと住んで東京にも行ったことがない状態だと仲の良い友達には言います。
上記のことをもっと年配の人に言うと怒られますが、20・30代のあなたにはシッカリ言わせてもらいます!
間違いなく効果的No.1な英語脳の鍛え方
はい、No.1は言い過ぎかもしれませんがトップ3に確実に入っています。
そして、案外そこまで英語力は上がらないです。
- なぜかというと、好きであれば言葉がなくてもかなりコミュできてしまうのである程度まで英語脳が爆速で鍛えられますが、同棲などをしないとかなり限られた英語しか使わなくなります。
ただ、同棲することになれば一緒に部屋探しする時とかにかなり英語を使うので留学時に使える英語をかなり学べます。
部屋というプライベートな空間を外国人と一緒に探すとなるとディスカッションする時間が増えるでしょう!
- それだけでなく、同棲相手の外国人の気持ちを「超」考えなければならないので英語脳の鍛え方としてはGREATです!
アジア人でもOK
ちょっと気になった人は必ずいると思うのですが、もちろんアジア人を恋人とするのもありです。
もしも恋人の英語のほうが下手であれば、【超わかりやすい英語】を喋る練習に最適です。
ただ、発音を完璧にしたいなどの思いがあるのであれば断然ネイティブを選ぶしかありません!
(完全なバイリンガル、または第一言語が英語であればOKです!)
ツイートでチャットするだけでもOK
他の記事でもちらほら言っていますが、ツイートでDMしてもOKだし、ただレプライするだけでもOKです!
とにかく焦らず、楽しんでくださいね!
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、良い1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【時代遅れは損】1700日以上前から本を聞く時代
無料で、いつでもキャンセルOK➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【カンタン過ぎて信じられない?】むやみに喋るのではなく【英会話で相手の名前を言う理由5つ】
人気記事【察する能力MAX】日本人講師と話せるオンライン英会話の比較・ランキング【安心できる】