【英語脳にビビビッ】EF English Liveの評判・口コミ【8,100円の価値】
こんにちは、
いつもご覧いただき有難うございます、Motoです。
「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。
20年後の今では、英語が喋れるだけでなく、「コミュニケーション能力」が上がり、どんな言語・人種でも「この人は何を伝えたいのか、この人にはどうやったら伝えれるか」を無意識に理解・活用出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①「EF English Lifeは聞いたことがあるけど実際どうなの?」
②「オンライン英会話はもう試した、続かない。。」
③「無料体験って言ってもね〜、、やっぱり詳しく教えて!」
今回は英国ケンブリッジ大学が共同開発し、2000人の講師を揃えた超有名なEF English Liveについてふれて行きます!
さまざまオンライン英会話の中で「受講生の満足度が98%」と非常に高く、7日間の無料体験が今なら試せるEF English Live。
オンライン英会話を「つまみ食い」して、いろいろ試してみてください。
➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
今回の記事の内容は下記になります。
- ①EF English Live:はじめに
- ②EF English Live:結局、誰におすすめ?
- ③EF English Live:メリットとデメリット
- ④EF English Live:月額プランについて
- ⑤EF English Live:講師のあれこれ
- ⑥EF English Live:気になるテキストと費用
- ⑦EF English Live:授業の感想
【英語脳にビビビッ】EF English Liveの評判・口コミ【8,100円の価値】

今回の記事はEF English Liveについて知りたい人向けになります。
EF English Liveの評価・評判・口コミがちょっとでも気になる人は、、、Welcome & おめでとうございます!
結論から言いますと、「続けるだけで、超英語脳になってしまう」です。
さすが、英国ケンブリッジ大学が本気を出しただけのことはあります。
➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
①EF English Live:はじめに

入会金(初期費用など) | 0円 |
---|---|
教材の料金 | 0円 |
料金制度 | 月額制 |
料金 | オールインワンで月8,100円 |
マンツーマンレッスン付き | 月8回・各20分 |
グループレッスン付き | 月30回・各45分 |
その他の費用 | 不要 |
無料体験 | グループレッスン3回、プレイベートレッスン1回 |
使用ソフト | 独自に開発されたウェブ上のソフト |
レッスンのビデオ・顔出しの有無 | あなたが決めれる!(ビデオを使わなくてもOK) |
講師につて | ネイティブが数千人! |
教材 | 英国ケンブリッジ大学が開発した独自の教材 |
最近では独自の教材を使うことは当たり前になってきました。
ただ、EF English Liveの場合は知名度があるというか、
知らない人がいない英国ケンブリッジ大学が開発したとなると、
➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
②EF English Live:結局、誰におすすめ?

しっかり時間をかけて学びたい人にオススメ!
グループレッスンは1回45分です。他社のグループレッスンでは25分くらいです。
実際に僕も気になっていた点として「なんで個人レッスンとグループレッスンの時間が一緒なのか?」
そして、時間に関して考え直しただけでなく、「世界各国から生徒がレッスンに参加」という超メリットがあります。
これはまさに「おうちで留学」です!
「駅前留学」の時代は昭和で幕を閉じ、「おうち留学」の時代がすでに始まっています。
僕が留学を必ずオススメしている大きな理由の1つは「さまざまな国の人と交流すること」です。
正直、ちゃんとコツを把握して、やり続けないと数年間の留学をしても、帰国後に忘れてしまいます。
しっかりと英語脳になり、そしてあなたの脳にへばりつくくらいの記憶・思い出の作り方を知る必要があります。
詳しくはこちらを参考に➡️「留学では英語を伸ばせない?」は認めたくない事実【海外歴20年の僕の経験】
具体例

マンツーマンレッスンは休日に。1回20分なので1日2回出来るかと。
ケースバイケースですが、質問をたくさん用意するのも良いです。
オススメしたいのは事前に海外ドラマを観て、どう思ったかを伝える。
そして、字幕をメモしといて、その字幕についてどう理解したかを話す。
これにより、状況やジェスチャーという英語の「表現」についてドンドン理解できます。
「表現」の理解が進めば、相手の英語がわからない時でも微妙にしかわからない時でも超助かる。
大阪のおばちゃんは特に上手で、英語ゼロでも海外で値引交渉できてしまう。
しかも、店員と仲良くなるという、、、スゴイ!
グループレッスンは超ありがたいことに、「予約は不要!」
毎時00分と30分に開始します。
しかも、月30回も受けれるという、超うれしいオールインワン。
そして、先ほど言いましたが、世界各国から生徒が参加します。
この点は英語を学ばなくて良い人でも普通に興味がわくと思います。
そして、留学前には必須ですね。
海外赴任であれば、必須中の必須。というか、ここまで言って無料で試さない理由が気になります。
ちょっとしたスキマ時間にはいつでも利用OKなオンライン教材を使ってみましょう。
ゲームみたいで夢中になってしまう穴埋めだけではありません。
「ハイウッド製作の動画」で楽しみながら英語を学べます!
これは僕がいつも言う「海外ドラマ」の代わりにオススメです。
英語のためだけでなく、外国人と大好きな海外ドラマで盛り上がります。
英語ができても、「世間話」ではないですが、何か共通の話題があると超使えます。
そして、同じドラマが好きな人と気が合う確率は超高いので、友達作りにもってこい!
ちなみに、今なら期間限定でDMM見放題またはU-NEXTで、なんと、どちらも「今だけ30日間タダ!」なので今しないと損じゃない?
③EF English Live:メリットとデメリット

EF English Liveがスゴイんで、記事を書いているだけで興奮してしまい、
先ほどの「具体例」でほとんど言ってしまいましたね、、汗
超コンパクトにまとめてみましたので下記もご参考に。
- メリット①:予約無しは最強
- メリット②:予習ナシでOK!
- メリット③:グループレッスンの45分はスバラシイ
- メリット④:やっぱり動画(自主学習)はありがたい
- メリット⑤:厳選されたネイティブ講師
- メリット⑥:他の国の生徒とレッスンで「おうち留学」
- メリット⑦:料金体制がオールインワンで超シンプル
- メリット⑧:24時間、いつでも受講可能が超助かる
メリット①:予約無しは最強
毎時00分と30分に始まり、予約ナシで参加可能!
しかも、超うれしい工夫部分は「ログイン状態だと、参加しますか?と通知」してくれる。
こういうちょっとしたことで、英語が苦手な人でも「ちょっと覗くだけ」という気持ちにさせてくれる。
上記のような工夫は超助かります。
メリット②:予習ナシでOK!
レッスンと無料教材のバランスが良く、無料教材はドンドン自由な時間にする形式です。
そして、レッスンの場合はあえて予習ナシというスタンスで、「講師と一緒にやる」を徹底しています。
これにより「できた」や「わかった」を自分の軸で決めてしないようにしています。
なぜかというと、答えは無限にありますし、「問題を解けた」というのは「正解」だとは限りません。
そして、レッスンをしながら講師がリアルタイムでテキストに文字を打ち込む方が英語脳になりやすいです。
英語を勉強するのもいいですが、しっかりと「学び」を取り入れましょう。
左脳と右脳のバランスの話はこちらを参考に➡️【大人のあなたに朗報】たった「80単語」!読むだけで「英語脳」になる本【ポイント3つ】
メリット③:グループレッスンの45分はスバラシイ
45分だとシンドイというイメージがありますか?
正直、あっという間に終わります。
そして、講師は「ガンガン喋ってね!」というのではないです。
講師はシッカリと説明を加え、丁寧に教えてくれます。
ちなみに、他社のオンライン英会話を試したことがある人ならわかると思いますが、
25分や30分なんて結構スグですよね。
メリット④:やっぱり動画(自主学習)はありがたい
動画がハリウッドというのが良いですね。
そして、英国ケンブリッジ大学が共同開発ならイギリスじゃないの?
と思いましたが、そこはシッカリとしていて、英会話に対してはハリウッドの方が効果的と判断したのでしょう。
例えば、ミスタービーンとか!
良く聞くのは、日本の会社だから日本の動画を観せるというものです。
ちなみに、ハリウッド動画でライティングを学べてしまいます!
ライティングに力を入れていない英会話の会社が多いと思いますが、EF English Liveは英語を総合的に学べます。
題に沿ってライティングすると、講師からコメント付きで添削してもらえます。
メリット⑤:厳選されたネイティブ講師
数千人のネイティブ講師と聞くと多くて「量より質?」と思う人もいるかもしれません。
しかし、シッカリと厳選されていて、あなた次第で講師を選べます。
イギリス出身、アメリカ出身、さまざまな発音や話す速さがありますので、ドンドン試しましょう。
メリット⑥:他の国の生徒とレッスンで「おうち留学」
先ほど言いましたが、これがかなり興味深いメリットだと思います。
これにより、「何言ってんの、この生徒?」と思う時が度々起こります。
しかし、全く同じことを思われています。
これを機にして、発音の練習に火を灯しましょう!
そして、ついでに、「実際に海外にいる外国人の友達」を作りましょう。
「外国人の友達に会いに海外行ってくる」って言えると、ググっと魅力が増すような♪( ´▽`)
海外歴20年の僕に言わせると、これを無料体験する価値はMUST(マスト、必須)です。
海外赴任は必須中の必須、留学前の人は、この文章を読み終える前に早速ポチ➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
メリット⑦:料金体制がオールインワンで超シンプル
「全部コミコミ」というやつですね。
超うれしいのは、TOEIC対策やビジネス英語も学べるのに、追加料金が発生しない点です。
本当にお得でうれしい。
全世界に対してこのサービスを提供していて、しかも利益が最優先というよりも、
生徒重視に作られているのでこのような形になったのでしょう。
メリット⑧:24時間、いつでも受講可能が超助かる
夢のようですよね。24時間コンビニができて、とうとう英会話レッスンも24時間に!
駅前留学でスゴイ!となっていた時代から完全にシフトしましたね。
時差により、どの国の人が参加するかが変わるのも楽しめます。
学校や仕事が終わった後の時間だと、日本に近い国の生徒と一緒になれます。
例えば、18時だと日本人の生徒が多いかもしれません。
19時だと台湾人が加わるイメージです。
試しに朝3時にすると、さまざまな生徒と一緒になれます。
オンラインデートみたいに使う人がいるとかいないとか。
デメリット

下記はデメリットになります。
- デメリット①:グループレッスン=講師を選べない
- デメリット②:カメラは無し
- デメリット③:他の生徒次第でレッスンが左右される
- デメリット④:45分という時間を作れない人には難しい
- デメリット⑤:予習がしたい人もいる
デメリットは本当に人それぞれ考え方が違います。
改善方法もちょっと加えていきます!
デメリット①:グループレッスン=講師を選べない
毎時00分にスタート!ということで、講師は選べません。
これをどうとるかですが、僕が他の記事で言っているように「講師を探し続けること」をオススメしています。
この「ランダム」な設定は超GREATと思うのは海外歴20年の僕しか思えないのでしょうか。。汗
ランダムなため、「講師の指導力」によってレッスンの進み具合などが決まってしまうというレビューもありました。
しかし、この点は「あなた次第」と思いませんか。
デメリット②で言いますが、カメラも無いので、迷惑がかからない範囲で、言いたいことをドンドン言いましょう。
オンライン英会話で主導権を握るくらいの気持ちがあれば、あなたはどこに旅行・留学・赴任しても超楽しめます。
海外では「ハッキリ言わない」は長カンチガイの原因になります。
YES!やNO!だけでもいいんです、シッカリと、周りに流されない練習にも、EF English Liveのグループレッスンは有効かと思います。
デメリット②:カメラは無し
「カメラ無し!」という点だけ見るとデメリットですね。
やっぱり状況や表情・仕草・ジェスチャーを学んでもらいたい。
でも、音声のみということなので、発音に超意識します。
目が見えない人はどうなりますか?
目が見えない分、耳が聞こえるようになる。
ジェスチャーなどはマンツーマンレッスンでシッカリと学べますので安心してください。
ちなみに、グループレッスンで音声のみにしているのは、各国のインターネット事情かと。
ということは、5Gになれば普通にグループレッスンでもビデオが使えるようになると思います。
デメリット③:他の生徒次第でレッスンが左右される
先ほど「あなた次第」で、「あなたが主導権を握れば」という風なちょっと体育系(?)な言い方をしました。
しかし、全く意味がわからないという生徒が1人は出てくる時もあります。
こういう時は「置き去り」にはしにくいので、深呼吸をして待ちましょう。
アドバイス:ただ待つだけでなく、下記を考えながら待つとあなたの英語力は爆上がりします。
- なんでこの生徒は意味がわからないんだろう?
- 講師は違う教え方ができたのでは?
- なんで講師はああいう教え方をしたのかな?
- 私・俺だったらどう教えるかな?
- 次に何を質問しようかな?
全ては自分次第です。
デメリット④:45分という時間を作れない人には難しい
45分を長く感じてしまう人もいます。
今でも残業を1時間、2時間する人だと仕事・夕食・テレビ・YouTube・寝るしたくで気付いたら23時になってしまう人もいます。
特に、他社で25分のレッスンに慣れている人だと、45分は長く感じるかもしれません。
アドバイス:とにかく無理せず、「続ける」を最優先にしてみてください。
続けれるかどうかは無料体験してから考えれば良いです。
ただ、「観たいお笑い番組がある!」という理由はあまり聞きたく無い、、、でもわかります。日本のお笑いは超面白い。
そんな時は、海外のお笑いを試してみてください。
詳しくはこちら➡️【楽な近道】英語脳を作るor鍛えるにはコメディがオススメな理由7つ【挫折できるかな?】
デメリット⑤:予習がしたい人もいる
レッスン前に知らされるのはその日のテーマのみで、「就職」は良いテーマだと思います。
しかし、予習がしたい人もいて、「ぶっつけ本番」が超苦手な人が大半です。
ある程度、頭の中で考えるスキルが必要なのですが、これにかなり抵抗がある人がいます。
そういう人は考え過ぎず、とにかく量と頻度を上げましょう。
最初からなんでもできる人はほぼ0%です。
ちなみに、現実の世界は予習無し、ぶっつけ本番が普通ですよね。
オンライン教材が超充実しているEF English Liveにしても、グループレッスンでオンライン教材を使う方が超楽です。
しかし、ここでも生徒の学習を重視した結果かと思います。
ぶっつけ本番に慣れることで、外国人を目の前にしてもパニックにならない、簡単な英単語が出てこないなどを防げます。
この点に関して、詳しくはこちら➡️【シャドーイング=挫折◎】意外!英語脳を鍛える一歩目は道案内!【超簡単から始めよう】
デメリットはいかがだったでしょうか。
考え方によっては上記が超デメリットだったり、上記がメリットだったりしたかと思います。
最初からお金がかかるのであればそこまで簡単にオススメできませんが今なら無料です。➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
④EF English Live:月額プランについて

オールインワン、全てコミコミで月額8,100円
以前はちょっと違う値段設定でしたが、EF English Liveになってからは一律の料金になりました。
そして、イングリッシュタウンという名前の時は一律ではなかったかと。
今のEF English Liveはマンツーマンレッスンが月4回から、なんと2倍の月8回になったり
ドンドン認められ、ドンドン生徒が増え、ドンドン利益が増え、
そして利益を使ってより良いサービスにしていることがわかりますね。
➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
⑤EF English Live:講師のあれこれ

質
大半の講師はネイティブだけでなく、シッカリと指導力もあります。
とにかく世界中から講師を選ぶので数千人という数であろうと質に関しては妥協していません。
もちろん知名度もあって、質のスタンダードがかなり高いのでオススメです!
実際の体験談
どんなレッスンでも同じですが、全ての講師が一定の高い基準というわけでは無いです。
ただ、やはり全体から見ると明らかに質の高い講師で安心してレッスンを受けれます。
しかし、先ほど言いましたが、「次の質問を考える」などはいくらでもできますので、あなた次第です。
無料体験でチラッと、のぞいてみましょう➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
数
一言、数千人で十分。
ジムと同じなんでしょうか、、、笑
生徒の数は増え続けているのですが、「今受けたい!」という時に受けれないことはほぼ無いです。
登録したけれども、結局時間がなくてあまり頻繁にレッスンを受けていない人がいるかもしれません。
ということは、あなたにとって今が超チャンスということです!
もちろん、講師の数だけでなく、レッスンの数も多いので、思いついた時にポチっとできます。
自分に合う講師をドンドン見つけましょう!
特徴
やっぱり「資格保有者」というのは良い判断の仕方で、EF English Liveではバッチリです。
資格保有者というだけでなく、何年教えているかもカギとなります。
もちろん、数千人の中にはまだ講師として未熟な人もチラホラいますが、全体的に見ると十分GREATと言えます。
そして、やはり24時間いつでもどこでも出来るだけでなく、英会話だけでなく、TOEICやライティングも重視しているのは他社ではほぼ無いかと。
払った金額よりも数倍は価値があると思います。
そして、グループレッスンでは「ランダムで講師」&「音声のみ」にすることで、英語脳に超近づけます。
まだ英語脳について知らないのであれば下記の2つを参考に
【必読決定!】英語脳を作る「厚切りジェイソン本」必読の理由5つ【海外歴20年が選ぶ】
OR
【大人のあなたに朗報】たった「80単語」!読むだけで「英語脳」になる本【ポイント3つ】
⑥EF English Live:気になるテキストと費用

先ほどもふれましたが、オンライン教材は超豊富でいつでも利用OKだけでなく、完全に無料です。
「これは料金発生なんです」では超なえますよね。僕も経験したことがあります。。。涙
安心してください、今回は完全にコミコミなので、いきなり料金発生することはないです。
そして、テキストでよくあるのは「ずらっと、ビッシリ英文が書かれているテキスト」です。
EF English Liveの場合はちゃんと写真も使われていて、シッカリと英語脳に気持ちイイ刺激を与えてくれます。
➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
⑦EF English Live:授業の感想

グループレッスンでカメラ無しだと不安だと思った人が多いです。
特に、発音やリスニングが苦手な人であれば「ついていけるかな?」という疑問。
しかし、ただ文章を画面に写すのではなく、講師がリアルタイムでタイピング入力して丁寧に教えてくれます。
時には、カメラが無い方が良いかも!と思うくらいになります。
そして、カメラが無ければ化粧無し、寝ぐせは気にしなくてOK。
もともと気にしない人は結構いるかと思いますが♪( ´▽`)
➡️【無料体験リンク】オンライン英会話ならネイティブのEFイングリッシュライブ
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、良い1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
【時代遅れは損】1700日以上前から本を聞く時代
無料で、いつでもキャンセルOK➡️アマゾンのAudible(オーディブル)
人気記事【辛口厳選】海外に羽ばたく時の必需品「1日約30円でProデビュー」【電気製品編】
人気記事【残念】「現地語を学ぶ」は損する理由、中学英語で世界一周