【幸せ度MAX】文句を言う人ほど海外移住すべき
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

油断したらナマケてしまうアナタ
①文句を言う人が海外移住するとトンデモナイことになるんじゃないの?
②文句を言う人ほど海外移住に向いてるってこと?
③文句を言う人の根本的な原因を解決してくれるってこと?
最近、以下のツイートをしました!
https://twitter.com/moto2985/status/1430876825094279170?s=19
【文句を言いがちな人】は海外移住・海外転職すべき理由TOP3はこちら。 *文句を言う時間がない *自分を変えるしかない *シッカリするしかない 上記3番目について:「日本人だからシッカリしよう」と海外で思う人が多く「文句なんて言うなよ」と思う側になりやすい。環境が人を激変することが多い
今回の内容を最後まで参考にするだけで、あなたの周りに1人くらいは居る「文句を言う人」に海外移住を勧めたくなります!
もちろん「最近、ちょっとだけど文句を言ってしまう」という人は海外移住するべきと理解できます。
今回の内容は、あなた以外にとっても「超」大切なことになるので、
英語や海外に興味が全く無いオバアちゃんやおじいちゃんに教えたい!
【幸せ度MAX】文句を言う人ほど海外移住すべき

もくじ
- 文句を言う人ほど海外移住すべき:①文句を言う時間がない
- 文句を言う人ほど海外移住すべき:②自分を変えるしかない
- 文句を言う人ほど海外移住すべき:③シッカリするしかない
- 文句を言う人ほど海外移住すべき:まとめ
サクッと3分ほどで読める記事にしますが(最近は長めの記事が多い気が。。!)、
いつも通り「モトの英語脳ラジオ(PodCast, Spotify, YouTube, Stand.fmなど)」の音声配信で今回の内容を深掘りしますのでお楽しみに!
それでは今日も一緒にいってみましょう!
文句を言う人ほど海外移住すべき:①文句を言う時間がない

文句を言う人ほど海外移住すべきの①番目は「文句を言う時間がない」です。
なぜなら海外移住や海外転職すると、なんでもかんでも新しいことづくしになるからです!
毎日が「超」忙しくなるわけではないです。
- ただ、とにかく新しいことやモノに毎日出会えるので、タンジュンに文句を言う時間がなくなります!
基本的に文句を言う時間がある人は時間に余裕を持っている人が多いでしょう。
そんな時に海外移住すると良い意味で「余裕な時間」がなくなります!
例えば、僕の認識では海外移住や海外転職は「興味がある国を探す旅」と考えます。
驚くことや怒りそうなときはあるかもしれませんが、
小さなことに対して文句を言う時間はほぼ完全にゼロになるでしょう!
マインドマップでメモが効果的
何をメモするかというと、ザックリでいいので文句を言ってしまった時が日本で何回あったかをメモしたい!
海外移住や海外転職する前なので、あなたの未来のために今から試したい!
本当にタンジュンに「2021年8月1日、文句の回数、3回」だけでもいいです。
上記のように「可視化(見える化)」することによって、
- Before/Afterが明確になるので海外移住や海外転職の「文句」に対する影響をシッカリと理解することができます!
ということで、文句を言う人ほど海外移住すべきの①番目は「文句を言う時間がない」でした!
30秒でデキる完全無料のマインドマップはこちら
文句を言う人ほど海外移住すべき:②自分を変えるしかない
mi iiiiii
文句を言う人ほど海外移住すべきの②番目は「自分を変えるしかない」です。
なぜなら、あなたの「普通」は海外では全く通じないときが多いからです!
基本的に日本の考え方が世界の生産性を今でも支えていると言えるかもしれませんが、
- 時代はドンドン変わっていて日本の考えが世界にとってはユニーク過ぎるとさらに言われるようになりました。
とはいえ、今でも「トヨタの改善」というように海外の工場だけでなくオフィスや銀行でも参考にし続けられています。
海外移住や海外転職が3回未満の人のほとんどが日本から1歩出るだけで「なんなんだ!」と叫びたくなる瞬間は何度か来るでしょう。
超メリット
ただ、日本で文句を言う人にとっては上記は「超」メリットでしかありません!
なぜなら「文句を言うヒマがあったら自分を変えよう」と気づくからです。
- そして実際にあなたの考えが正しければ認められるだけでなく、頼られたり、プライベートの旅行に誘われたりするでしょう!
海外移住や海外転職といっても「永住ではない」ので、
1年や2年くらいだけでも海外移住や海外転職すると日本人の友達に、
めちゃくちゃ変わったね!と良い意味で言われるでしょう。
あなた的にはそこまで変わっていないと思うかもしれませんが、
そんなときは文句の回数などをメモしたマインドマップをもう1度だけ見てみたい!
ということで、文句を言う人ほど海外移住すべきの②番目は「自分を変えるしかない」でした!
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【脱挫折】ブラック企業x英語脳xデメリット
- 【ブラック企業の社員さん】海外転職すべき理由
- 【アラサー】海外移住を避けるべき人の特徴3つ
文句を言う人ほど海外移住すべき:③シッカリするしかない

文句を言う人ほど海外移住すべきの③番目は「シッカリするしかない」です。
なぜなら海外ではさまざまな人がいて、あなたよりも文句を言ったり、ダラシがない外国人がいるからです!
あなたにいつも行っていますが、「普通の日本人」というのは世界から見るとルイヴィトンやエルメス級と思っても過言ではありません!
普通の日本人が海外に行くと「なんで、こんなこともできないの?」と思う瞬間が必ず何度も起きるでしょう。
- そして気づいたらリーダーとまではいかないかもしれませんが、外国人に教える立場になる場合が多いです!
人に教えなくても、隣の家族や、隣の同僚が「超」非効率なことをしていると居ても立っても居られない日本人が多いです。
上記のようなことを繰り返していると文句を言うどころではありません!
文句言うのが考えられない
「なんで、そんな文句を言うの?」と思うようにもなるでしょう。
- ちなみに、僕もガッツリと文句ばかり言っていましたが、海外移住で無駄に文句は言わなくなりました!
小学生でも中学生でも、外国人に囲まれると「日本人としてシッカリしなきゃ!」と思いやすいので、ぜひ活用したい!
ということで、文句を言う人ほど海外移住すべきの③番目は「シッカリするしかない」でした!
文句を言う人ほど海外移住すべき:まとめ

おさらい
- 文句を言う人ほど海外移住すべき:①文句を言う時間がない
- 文句を言う人ほど海外移住すべき:②自分を変えるしかない
- 文句を言う人ほど海外移住すべき:③シッカリするしかない
いかがだったでしょうか?
海外移住や海外転職すると、本当に文句を言う時間がなくなります!
それでも文句を言う人でも、自分を変えるしかないと数年以内に気づくでしょう。
自分を変えることにフォーカスすると、文句を言う時間がないどころではありません!
自分を変えていかなくても結局はシッカリするしかないと気づくときが訪れるでしょう!
例えば東南アジアにあるオフィス仕事でも良いのですが、
ほとんどの外国人の作業効率が良くないと思わなくても
- なぜか日本人ということだけで「ちゃんとしないと!」と思うようです。
今が人生で一番若い日なので、完全無料のマインドマップを活用して、
効率よく「before/after」を「見える化」するとほぼ確実に幸せ度MAXになります!!!
【ブルーライトを完全カット!】聞き流し専用のYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分あり)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】