【やらなきゃ損】海外転職が無理ゲーになる前にやりたいことTOP3
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

①海外移住や海外転職する可能性が1%未満だけどするべきことってあるの?
②海外永住に興味がないけど今回のTOP3をやっていたら人生が激変するの?
③この5年でTOP3をやれば日本でも海外でもどこでも安心して暮らせるってこと?
今回の内容を最後まで参考にすると、海外転職が無理ゲーになったとしても英語人生がバラ色になります!
僕の予想では海外転職が厳しくなるのは5ねんごくらいからですので
今のうちに英語学習だけでなく今回のTOP3を1つずつマイペースでいいのでやりたい。
それでは今日も一緒に行ってみましょう!
【やらなきゃ損】海外転職が無理ゲーになる前にやりたいことTOP3

もくじ
- やりたいことTOP3:①とにかくプチ海外転職する
- やりたいことTOP3:②とにかく海外とコミュする
- やりたいことTOP3:③英語が必須の副業にトライ
- やりたいことTOP3:まとめ
TOP3の1番目を読んで「はぁ?」と思った人は1人はいるでしょう。
よく見ると「プチ」と書かれているので、例えば1年でも良いということです!
全くしないよりは半年でも効果はありますのでとにかく海外転職を試すべきです。
なにより後悔するのは目に見えています。
1度でもするか、しないか
よく自転車で例えますが、ケガする可能性はゼロでなくてもやはり1度は自転車をこごうとする必要があります。
自転車をこごうとする必要がなくても、こごうとしてケガしたケガはほぼ確実に今後につながります。
- 海外転職でケガするの?と思わせることを言ってしまいましたが、僕の周りで問題に巻き込まれた人は1人もいません。
唯一、問題に巻き込まれた人といえば「超」お金持ちの日本人男性が空き巣に入られたくらいです。
しかし、確か保険でカバーされました。
そしてその人は散財するような人でもないですし、無駄に高い服を買う人でもないのですが
お金持ちオーラが常にもれていたのでしょうがないかと思いました。笑
海外転職はほぼ100%今後につながると断言できます!
やりたいことTOP3:①とにかくプチ海外転職する

やりたいことTOP3の①番目は「とにかくプチ海外転職する」です。
なぜかというと、半年でもプチ海外転職をするだけでその後見える世界が激変するからです!
最近、以下のツイートをしました。
https://twitter.com/moto2985/status/1399369926964506626?s=20
【食わず嫌いって損だよね】と一瞬でも思ったことがある人は海外移住の計画を3つだけ作りたい。 半年だけでも超プチ海外転職・海外移住すべきです! 1度でも試すと「こんなもんだったのか1年以上迷って損した」と思える。というか、「日本より海外の方が自分に合ってる」と気づく人も多い
行くか行かないだけで考え方が全く違うようになった経験はないでしょうか?
ディズニーランド
例えば僕の場合は「ディズニーランド」です。
はい、僕は典型的な「ディズニーランドは子供・女性が行くところでしょ」と若い時思っていました。
- しかし1度行ってからは考え方が一変して、その後はさまざまなことを試すようになりました。
半年だけのプチ海外転職でも、プチ海外移住でも良いので1度すると「こんなもんか、次はどの国を試そうかな?」と思えます!
ということで、やりたいことTOP3の①番目は「とにかくプチ海外転職する」でした!
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【一生、後悔したくない】危なそうな海外移住先も試すべき理由TOP3
- 【英語が中学レベル以上のあなた向け】3度は海外移住しないのは罪な理由TOP3
- 【海外移住で失敗したくない】人気だけど落とし穴が多い国TOP3
やりたいことTOP3:②とにかく海外とコミュする

やりたいことTOP3の②番目は「とにかく海外とコミュする」です。
海外とコミュニケーションを取るのは日本でも出来ますね!
なぜとにかく海外とコミュニケーションを取るべきかというと、
海外とのコミュニケーションをたやさなければいつか「あなたが海外に行っている」、
または「海外のほうから、あなたに出会いに来る」からです!
- そして海外のほうからあなたに出会いに来たら、あなたは確実に海外に行きたくなります。
英語を使う理由がなくなったらどうなるか?
長期間にわたり海外留学していた人が英語をどんどん忘れていってしまう理由はタンジュンに英語を使わなくなっただけではありません。
ほとんどの場合は「使う理由がなくなったから」です。
もちろん海外ドラマや洋画などを見ることはあるかもしれませんが、英会話の能力がガクンと落ちる人がほとんどです。
その中でも海外とコミュニケーションを取り続けている人は英語力が落ちるどころかさらに英語力アップしている時が多いです。
英語力アップというか英語力が爆上がりです。
ナチュラルに海外に行きたくなる
ちなみに日本にいる外国人とコミュニケーションを取り続けているのでも良いのですが、
できれば海外にいる外国人とコミュニケーションを取り続けたい。
なぜかというと、海外にいる外国人とならドンドン海外の現地情報が舞い込んでくるのでナチュラルに海外に行きたくなります。
- 海外に行きたいと思うあなたがいればどんなに海外転職が無理ゲーになっても海外転職するチャンスを作れます!
ということで、やりたいことTOP3の②番目は「とにかく海外とコミュする」でした!
やりたいことTOP3:③英語が必須の副業にトライ

やりたいことTOP3の③番目は「英語が必須の副業にトライ」です。
なぜかというと、実際に英語を仕事で使わないと海外に行った時に全く英語が使えないからです!
- そして「英語が必須の」と書いた理由は「選択肢ゼロ」という状況だと歳を重ねた人ほど英語力が爆上がりするからです。
英語が必要というよりは英語が必須の環境に飛び込んだ日本人で英語が全く喋れないという人は見たことがありません!
副業は必須中の必須!
ちなみに副業で十分ですので、どんな人でもトライしたい。
もちろん副業禁止の企業もあるかもしれませんが、インターネットには副業禁止でも大丈夫的な情報があります。
副業禁止ですが、その人は結局クビにならなかったようです。
ところで、副業を禁止している国は日本くらいと聞いたことがあります。
- 僕がずっと住んでいるタイは「えー!副業してないの?余裕だね!」という感じで副業をしている人がほとんどです。
ということで、やりたいことTOP3の③番目は「英語が必須の副業にトライ」でした!
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【教えることで、さらに英語力UP】究極の英語脳の鍛え方はオンライン副業!【理由5つ】
- 【質問し放題】3ヶ月で英語脳になれる産経オンライン英会話のクチコミと評判【愛のムチ】
- 【心が疲れる前に】心が癒やされる効果的な英語学習のコツTOP7(後編)
やりたいことTOP3:まとめ

おさらい
- やりたいことTOP3:①とにかくプチ海外転職する
- やりたいことTOP3:②とにかく海外とコミュする
- やりたいことTOP3:③英語が必須の副業にトライ
- やりたいことTOP3:まとめ
今回の内容はいかがだったでしょうか!
TOP3の1番目はハードルが超高そうで、そこまで高くないんです。
ただ、超カンタンにできることでもないです。
とは言っても半年のプチ海外転職でもプチ海外移住でも1度以上しないと本当に損します!
- そして、あなたはほぼ100%確実に後悔します!
いきなり海外に飛ぶことができない人が少なくないので、
それであれば海外とコミュニケーションを取り続けましょう!
上記はいつも言っている通りYouTuberにコメントし続けることでもいいです。
コツは必須中の必須
ただ、コツは「モトの英語脳ブログ」で学んで実践したい。
そして副業は本当にキモになります!
資金も貯めれますし、実際に日本だったとしても英語必須の仕事をしていると海外でかなり有利になります。
ポイントは「英語が必須」ということで、ほぼ100%英語を使うという環境に身を置くと英語人生が本当にバラ色になると断言できます!
【ブルーライトを完全カット!】聞き流し専用のYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分もあります)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you, my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3