【迷う時間ゼロ】海外移住だけで自己肯定感UP
こんにちは、モトの英語脳ラジオです。
いつもご覧いただき、ありがとうございます!
僕について▶︎「英語が一切喋れない状態」で10歳の時に1人でイギリス留学スタート。海外歴20年の今では、英語が喋れるだけでなく、【コミュニケーション能力】が上がりました。
どんな言語・人種にでも「この人は何を伝えたいのか、何を考えているのか、この人にはどうやって伝えたら効果的なのか」などを無意識に理解出来るようになりました。

①国を変えるだけで自己肯定感がUPするなら苦労しないよ!
②海外移住して自己肯定感UPしても帰国したらまた自己肯定感が下がるんじゃないの?
③海外移住すると効果的に英語力も英語脳も自己肯定感もUPできるってこと?
今回の内容を最後まで参考にするだけで、海外移住するだけで効果的に英語力も英語脳も自己肯定感もUPできると理解できます!
海外移住すると「なんでも良い方向へ行くの?」と疑問に思う人がいるかもしれませんが、日本でずっと悩んだり苦しんだりしているなら「環境(国)を変える」手段を忘れると一生後悔します。
30年前であればカンタンに海外移住できませんでした。
しかし、今となっては格安チケットさえ要らず、部屋から一歩も出ずにさまざまな国にある日系企業に対してオンライン面接を完全無料でできるスゴイ時代です!
【迷う時間ゼロ】海外移住だけで自己肯定感UP

もくじ
- 海外移住だけで自己肯定感UP: ①目標の決め方
- 海外移住だけで自己肯定感UP: ②減点法はない
- 海外移住だけで自己肯定感UP: ③ユニークは得
- 海外移住だけで自己肯定感UP: まとめ
サクッと3分ほどで読める記事にしますが、
“いつも通り「モトの英語脳ラジオ(PodCast, Spotify, YouTube, Stand.fmなど)」の音声配信で今回の内容を深掘りしますのでお楽しみに!”
それでは今日も一緒にいってみましょう!
海外移住だけで自己肯定感UP: ①目標の決め方

海外移住だけで自己肯定感UPの①番目は「目標の決め方」です。
海外ではシッカリと目標の決め方を教わり実践している人がほとんどなので自己肯定感がUPしやすいです!
まず海外では目標の決め方ということで「SMART」を学びます。
- Specific(具体的に)
- Measurable(測定可能な)
- Achieable(達成可能な)
- Realistic(目標に関連した)
- Time-bound(時間制約がある)
上記について参考にした記事はこちら
とは言え、「THINK BIG」や「DREAM BIG」というように達成可能かを完全に無視する場合もあります。
長期的には「THINK BIG」なのですが、それでもTime-bound(時間制約がある)なのかが設定されていないと目標ではなく「ただの夢」とも言われます。
上記のようにさまざまな考え方があるのですが日本の教育ではそこまでシッカリと教えていないイメージがあります。
僕の場合は確かイギリスの中学校か高校で学びました。
さまざまな人と出会う
目標の決め方を知っている人と出会うだけで自己肯定感UPできるわけではないです。
とは言え始めの一歩は目標の決め方をいろいろ試すことだと思います。
- 海外移住することでさまざまな目標の決め方をした外国人にガンガン自己肯定感UPについて聞く前に1人1人の目標の決め方を聞いてみたい。
僕だったらまずは「ダメな目標の決め方」を教えてもらうかもしれません!
ということで、海外移住だけで自己肯定感UPの①番目は「目標の決め方」でした。
海外移住の目標が「自己肯定感UP」だとしても、結果的にさまざまな外国人と話すことになるので確実に英語力だけでなく英語脳もUPします!
海外移住だけで自己肯定感UP: ②減点法はない

海外移住だけで自己肯定感UPの②番目は「減点法はない」です。
もちろんテストなどでは「100点満点」があるのでテストに関しては減点法ですが、海外では考え方は減点法ではなく加点法です!
例えばテスト40点を取ったとしても先生は「次は45点を目指そう」などと言ってくれます。
日本でも上記のような先生や人達がいますが海外では山ほどいます!
あなたがどれだけ減点法の環境で育ったとしても、加点法の考え方を持った人達が山ほどいるところだと加点法の考え方になりやすいです。
加点法になると自己肯定感UPしやすくなり、そのような考え方を外国人の友達を通して母国に帰国したあとも連絡し続けると加点法の考え方は消えにくいです。
上記の場合、母国に帰国しても外国人の友達と連絡し続けるので英語力や英語脳が自動的に、そして無意識に上達し続けます!
- 加点法の場合は「次はもうちょっとやってみよう」や「私・俺だったらもうちょっとできるかも」と思いやすいので自己肯定感がUPしやすいです。
減点法の場合は「失敗=恐怖」となりやすいので自己肯定感UPどころか、ドンドン下げてしまう場合が多いです。
ということで、海外移住だけで自己肯定感UPの②番目は「減点法はない」でした!
-
【1つだけ】合わせて読みたい
- 【朗報】恐怖にバイバイ、オンライン英会話「ハードルの下げ方5つ」【気楽に継続】
- 【チャンス多め】勤勉な人ほど海外移住すべき理由
- 【心配はポイズン】心配性の人ほど海外移住すべき
海外移住だけで自己肯定感UP: ③ユニークは得

海外移住だけで自己肯定感UPの③番目は「ユニークは得」です。
日本では「出た杭は打たれる」ということわざがあるくらい、「ユニーク=だめ」という考えが多いです。
上記は工場などでは効率的な考えかもしれませんが自己肯定感UPの視点から見ると避けるべき考え方です。
基本的に海外では「ユニーク=カッコいい」ですし、学校などでユニークな部分があるとそれを活かそうと先生だけでなく周りがしてくれます。
とは言え、社会人になると流石にパフォーマンスを見せないとユニークのみだとシンドイ部分があります。
ただ、日本で普通くらいの人であればほぼ100%海外で余裕で生きていけます!
というか海外移住した多くの日本人はユニークなところを出すように周りに求められます。
- そしてパットしない日本人でもユニークになろうとします!
自己肯定感UPできない人の多くは自分と何かを比較してダメなところに注目しやすいです。
そんなダメなところが実はあなたのユニークなところだったりします。
例えば、僕の過去の記事では「ドジほど海外移住すべき」というのがあります。
上記は冗談抜きで、日本でドジと言われている人は実は海外ではそこまでドジではないです。
ちょっとだけ雑談
「今日からドジになってください」と言われて完全にドジになれる人は多くないでしょう。
ということはドジというのはユニークな部分とも理解できます。
- 僕が知っているドジな人はめちゃくちゃ人に優しかったりします。
人に優しい人はシッカリと人とコミュニケーションを取ろうとします。
そして人に優しい人の周りは笑顔が多かったりします。
会社などでも1人はこのような人が要ると思います!
ということで、海外移住だけで自己肯定感UPの③番目は「ユニークは得」でした!
海外移住だけで自己肯定感UP: まとめ

おさらい
- 海外移住だけで自己肯定感UP: ①目標の決め方
- 海外移住だけで自己肯定感UP: ②減点法はない
- 海外移住だけで自己肯定感UP: ③ユニークは得
- 海外移住だけで自己肯定感UP: まとめ
いかがだったでしょうか?
自己肯定感UPしたいならまずは海外移住の計画を3つだけでも完全無料のマインドマップで作りたい!
そして海外移住して実際にさまざまな外国人に「目標の決め方」や「加点法の考え方」について質問したりディスカッションしたい。
ついでにユニークは本当にお得なのかも検証してみると、確実に英語力だけでなく英語脳も自己肯定感もUPします!
ユニークについては別に海外転職しなくてもお手伝いでもボランティアでもすれば大丈夫です。
【ブルーライトを完全カット!】聞き流し専用のYouTube動画
なんと!音声配信のコンテンツをYouTubeでも聞けるように、聞き流しできるYouTube動画を始めたので、「スキマ時間」や「〜しながら」聞き流したい。
英語脳ブログの内容を音声でさらに濃く、深くお伝えしていますので有益な情報になります!
例えば、英語学習が厳しい時にポチッと押すだけで立派で効果的な英語学習になります。
- YouTubeの動画はタイ・バンコクをドライブしている時にGoProで撮った風景です。(ループしている部分あり)
寿命100年時代なので、今年だけでも海外歴20年の僕がこのブログで紹介している方法やコツを3つだけでもトライしてみましょう!(信じなくていいので笑笑)
今日も読んでいただいて、
ありがとうございます、ステキな1日を!
Thank you my friends, have a great day!
・:*+.\(( °ω° ))/.:+
人気記事【今、メンタリストDaiGoさんが受講中】AQUESオンライン英会話!海外歴20年が思うことTOP3
人気記事【左脳派か右脳派か分からないあなた限定】効率的な英語脳の鍛え方【今回は特別21選!】